• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

弾丸ツアー2019酷道14号線

弾丸ツアー2019酷道14号線10日での盆休みの予定は、11・13・17が終日の予定あり、15・18が半日予定ありと飛び飛びの予定・・・まぁそんな今日12日も1日ラリって来たのですがそれは後程。

と言う事で高速割引も使える事もあり、青森県までびーすとさんとお出かけしてきました。

まずこの旅の感想ですが・・・ありえない位寒い!!!! 日中18℃ってマジか?一時暖房付けました・・・

そんな旅の内容は、模型のタミヤのイベント、ツカハラミュージアムでクラシックカー見学、イカそばを食う、八食センターとむつ食品で買い物、道の駅巡りって感じですかな。

道の駅しちのへ併設の「七戸町立鷹山宇一記念美術館」です。
写真撮影はこの6輪のF1カーのみ。
40年位前のマシンですが、思ったより大きくないのですね。
このマシンは色的にも結構好みです(^^♪
で、6輪のメリットって何なんだろうか?
やっぱり駐車場がギリギリ入れる位の混み様でした。


で、個人的メインの道の駅は3箇所訪問でした。

1箇所目は「奥入瀬」。
相変わらず奥入瀬渓流を通るだけならはっきり言ってつまらない・・・いつも混むし。
外で売ってるバラ焼とか美味そう(^^♪
2箇所目は「しちのへ」。
ここで売ってた幸運のアイテムらしい馬の蹄鉄を買おうかしばらく迷ってました・・・
そういえば「けいらん」っていう郷土料理が気になりました。
3箇所目は「ろくのへ」。
スタンプの位置が入口にありました・・・前は確か奥だったはず?
重要文化財に指定された旧苫米地家住宅がまた見る時間無かったな・・・


「ろくのへ」に行く前に昼食を食べに松雪庵 (ショウセツアン) と言う蕎麦屋に行きました。

ここには時価の「イカそば」と言うメニューがあるとの事・・・

人生2度目の時価です(笑

そんな時価のイカそば以降はまた後程に。
Posted at 2019/08/12 21:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2019 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12 1314 151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation