• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

弾丸ツアー2019酷道17号線

弾丸ツアー2019酷道17号線14日は山形南部へ行ってそのまま友人宅に泊まって帰る予定も密かにあったのですが、事情により朝4時起床帰宅はキツイと断念・・・

と言う事で前回の日記にもちょこっと書いた青森県深浦町の青池を見に行ってきました。

しかし八森のあたりで届いたメールでスタンプラリースタンプブック持ってねぇ!と気づきました・・・マヂヤッテモータもう少し頑張れば道の駅ふかうらがあったのに。

気を取り直して青池散策に向かいましたがさすが連休、県外ナンバーの数が凄かった・・・

行く途中にある王池。
しばらく玉池と思ってましたが(汗
写真じゃ青く見えますが実際はそうでもありません。こっちは「西湖」では無い方です。
広いですね~


落口の池。
ここも広くて深いですね。
中の池。
特筆する事無し。
鶏頭場の池。
ここは青池に向かう通路沿いにあります。
ここも相当広いです。


思ったより小さい「青池」。
階段登って上からも見れます。
何というかバスクリンより青インクを混ぜた水みたいな色でしょうか。
不思議ですね~
しかし葉っぱが・・・
まっさらならもっと綺麗なんでしょうね。


帰り道の遊歩道にある「沸壺の池」。
0.3kmが思ったより遠い・・・
・・・ん?ここも青い?
しかも青池より大きいし。
でも半分位は他の池の様な緑色・・・
なんかこっちの方が神秘的です(爆


1時間近くいたのですが、帰る時には更に駐車場渋滞が、早く来て良かった~

で、ふもとの駅で「青池ソフト」を食べました。

とりあえず「青池」制覇して、道の駅にも行けずに帰宅しました・・・

この連休の遠征テーマは「水」でしょうか?初日は行きに十和田湖や奥入瀬渓流通ったし(爆

さらに17日の遠征も「水」関係ですし。

そんな中休み中は台風来るし・・・2日間は地元でおとなしくしています。
Posted at 2019/08/15 08:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2019 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 09:32 - 16:48、
170.94 Km 6 時間 43 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得」
何シテル?   10/04 17:10
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12 1314 151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation