• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

あると便利車中泊考察 第6夜

あると便利車中泊考察 第6夜なんと前回の話から約3年・・・しかも第4夜時に純正シート戻しをしたのに今年またレカロシートに戻しました。

こちらもヤル気スイッチ入ったらネタにするかも。

と言う事で、北海道遠征に向けて準備した結果的に大失敗と言える寝床づくりです。

スノコですが、敷いたのは結局これだけです。
頭の方の段差解消ですね。
その上に銀マットを。
運転席後ろは無くても良かったかも。
そしてホームセンターで購入した断熱材スタイロフォーム30mmをカットしたのを上に敷きました。
1枚を運転席側と助手席側をそれぞれの寸法でカッターでカット。
その上にさらに銀マット。

仕上げは低反発マットレス。
寝てみると意外と段差が気になりませんでした。
こちらに冷感敷きパッドをかぶせます。
運転席後ろはこんな感じ。
ちなみに途中までした倒せません・・・
そして空きスペースが予想以上にない・・・


と言う事でいざ北海道にて寝てみましたが・・・

まず助手席後ろの断熱材の角踏んで割ってしまいました(汗

そして荷物も多すぎた(爆

実際がこちら。
寝返りも厳しい・・・
窓の目隠しは後ろの席とフロントガラスだけ。
もはや寝る時には疲労もありしっかりした準備する気無し。
まぁいつも車中泊というより力尽きて休憩みたいなものですから。
助手席を荷物のせいで限界まで前に出せなかったので、寝る長さが足りずほぼ寝てません。
この状態で一度寝てみるべきだったか(爆
いい経験になりました。


正直助手席で寝た時の方がまだ休めたかと・・・

そして片付けもメンドイ。

まぁ今回は折り畳み自転車も持っていくというなかなか無謀な事もしてるし。

帰宅後は断熱材も改良しようかと思ったが・・・色々と諸事情で今後は厳しいかも。

もしかすると違う車で続きやるかも(謎

なかなか思ったとおりに事進みませんが頑張っていきましょうか。
Posted at 2025/09/08 20:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation