• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

チョモランマ登頂絶景 仇画目

チョモランマ登頂絶景 仇画目このガソリン高騰で来週は往復1000kmオーバーのオフ会に行く事もあり、県民会の蕪島参拝オフを断念…
参加の方はお気をつけて!

今日は1時間ちょっとかけて「いときん」と言う食堂にカツ丼を食いに行って来ました。
正午頃行ったが思ったより混んでなく余裕で座敷に座れました。
意外とメニューは豊富です。
大盛りが凄いと聞いてたがその大盛りの表示が無い…
しかし100円増しでありましたが。
入った時にカツ丼を食ってる客が居て見ると丼が思ったより小さい。
しかし量は多そう。
友人はホルモン定食を注文、俺はカツ丼大盛り。
先に出てきたのはホルモン定食。
ご飯の丼が意外と大きいです。
カツ丼はその後しばらく来ない…が5分位して出てきました。
普通盛りの丼と一緒?しかし見た目は凄い!
そして味は美味い!
この味であの元祖チョモ盛りだったら…
量的にはもう少し欲しい気もしたが段々と満腹感が襲ってきました。

遠いとなかなか行く気がしないので、そのうち市内の1.2kgつけ麺にチャレンジしてみようかな~
Posted at 2008/07/12 21:17:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | チョモランマ登頂 | 日記
2008年07月07日 イイね!

チョモランマ登頂絶景 鉢画目

チョモランマ登頂絶景 鉢画目物価も上がってきてそろそろ自作チョモにもチャレンジしようかなと思う今日この頃。
今回のは冬に作ったネタです。

子供の頃家で作るゼリエースが好きでした。
いつか好きなだけ食ってみたいと言う願望があり20年以上経ってついに実現。
準備したのはゼリエース4箱、ミネラルウォーター2㍑、みかんの缶詰1缶、そして2.2㍑バケツ♪

作り始めたが熱湯と水を1:1の割合で必要なのにいきなり1.5㍑も沸騰させるミスを(汗
とりあえずゼリエースの素と湯・水をほぼ同じ比率で作ってラップをかけて雪の中に突っ込んでおきました。
数時間後完成。
しかしみかんは全部上の方に…
そのまま食おうかと思ったが皿に乗せてみる事に。
途中で分離しましたが(爆
と言う事でバケツに残った方から食べる事にしました。
…味が薄い…
もっと水を少なくした方がいい様です。
弾力も少なかったし。
で、食ってたが意外と量が多い(汗
おそらく2割程あったか…
当然全部食える訳が無かったが2日後には完食してました。

だれか自作でバケツプリン作る人居ませんか?(笑
Posted at 2008/07/07 21:16:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | チョモランマ登頂 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation