• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

チョモランマ登頂絶景 珀拾参画目

チョモランマ登頂絶景 珀拾参画目 1週間前のネタですが…

一度行って見たかった24時間営業のチェーン店「山岡家」。
確か味噌ピリ辛ネギラーメンに大盛り、味濃い目、脂多め、麺硬めで注文。

麺は中太ってとこか?ネギはしゃきしゃき、角切りチャーシューはもう少し欲しかったな~
スープは…普通だともっと薄いのか?脂も普通でいいな(汗)
後半脂がキツくなったが普通に完食。
腹減ってたはずなのに予想以上に腹つぇ~


やっぱり今度からは脂控えめで塩にもチャレンジしてみよう…


定期的に来る地元の無料雑誌があるのだが、今回はデカ盛りの特集が。
10軒中7軒の載ってたメニューがすでにチョモネタ済…しかもその一つがメニュー名を勘違いしてネタにしてた事が発覚(爆
ってか雑誌掲載前にすでにこんだけ完食してる人って他に居るんだろうか???

残りはまず平日夜5食限定の海鮮丼、ご飯が1kgらしい…
もう一つは高さ50cm・重さ2.5kgのパフェ…
3つ目は今日チャレンジしようと思った直径12cmのベーグルサンド。
昼頃行ったがすでに「パンが品切れです…」との事(汗
雑誌持って来店してた人も居て一気に人気出たんでしょうな~

もう2つはちょっと厳しいかと。
以前特集していた県南のネタもまだだし登山はまだ続けないといけないですね~
Posted at 2011/08/28 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョモランマ登頂 | 日記
2011年08月07日 イイね!

チョモランマ登頂絶景 珀拾弐画目

チョモランマ登頂絶景 珀拾弐画目 ここしばらくあまりにも浮き沈みが激しく落ち着かないのですが…
気分転換も兼ねてチャレンジしてきました。

今日は久しぶりにラハメンからラーメン改名したエリートジャンキーラーメン三郎へ行って来ました。
気になるメニュー「すきや樹ジャンク」なるものを注文。
単価的なものなのかつけ麺の「つけラハ」の食券を買って店員の方に言うスタイル。
トッピングはラハメンと同じく野菜、味、脂増しとニンニク追加が可能。
今回は脂以外増しでの大盛りを。

しかし節電の為か店内は暑い…そして初めて女性で初の野菜増しを見ました(爆

これには後から生卵2個とライスが付いてきます。
特に食べ方の指定が無いので好きな様に食べればいいかと。
ちなみにスープは少なめですが卵入れればちょうどいいt量になります。
と言う事で混ぜずに投入。
ニンニクのきつさも和らぎマイルドに。
しかし相変わらず混ぜるのに疲れます(笑
ご飯には特別何も投入する事無く普通に完食。
ちなみに大盛りで850円でラハメンと50円しか違わずこっちの方が得な気がします。


ニンニクと生卵で夏バテ乗り切れるでしょうか?
脂多めだったらちょっときつかったかも…
しかし先日も思ったが肉の脂も辛くなったのには年齢を実感します…



今思いっきり悩んでるのはショックアブソーバーのみを約41000円で買うか、
車高調(減衰調整無し)を約67000円頑張って出すか。
それとも流石に抜けてるだろうと思いながら我慢するか(爆

タイヤとか先月交換したばかりだったのにまたオイル交換したいとか金がどんどん飛んでいく~(汗
Posted at 2011/08/07 20:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョモランマ登頂 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation