• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

チョモランマ麓散歩道33歩目

チョモランマ麓散歩道33歩目またチョモ日記と化してますが

今日はまた青森までオイル交換の遠征。

帰りに思い付きで二ツ井の店で昼食食おうと思ったが・・・店の名前忘れた!(爆

しかしここかな?って思った店を何とか見つけたが駐車場が見当たらず断念・・・雨降ってたし

と言う事で昨日のネタですが、大仙市の「お食事処としま」へ。

昔何かで調べた事あったなぁと思ってたら「とり天丼」と言うメニューが気になると言う事を思い出しました。

しかし今回はうまからチャーハン大盛りをチョイス。

まず基本はチャーハンと言う事で

辛味はキムチの素?の様な辛さで辛すぎず美味いです(^^♪
だいたい7寸×3.5寸ってところか?セットメニューでもチャーハンがあるのでラーメンも食べてみたい所です。
紅ショウガ以外完食。
とり天丼もボリューム的に非常に楽しみとなりました。


ここはライブ会場になったりと隠れてる訳でないが隠れた名店かと思います。

色々とたべてみたいメニュー多いです(^^♪

冒頭の二ツ井といいまだまだ行ってみたい店多いですな~

ちなみに今日は画像無いですが、また三種町のはまぐり食堂に行って、おすすめのMMセットでラーメン食ってきました。

今度はもっと下調べして出かけよう・・・
Posted at 2016/06/26 18:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2016年06月24日 イイね!

チョモランマ麓散歩道32歩目

チョモランマ麓散歩道32歩目19日に山形まで冷やしシャンプーと散髪の為に遠征したら・・・

第三日曜日で床屋やってねぇ~と言いつつ15軒中1軒やってたが7時間待ちとか・・・無理ス・・・

と言う事で天童のジャガラモガラを散歩して腹を減らし、東根市の「そば処東亭」へ。

ここで冷たい肉そば特盛を注文・・・これがまた器含めて1kgくらいはあるんじゃね?って重さでした(汗

具はネギと鶏肉で、つゆは結構しょっぺす。
蕎麦はやはり冷たい方がコシがあり美味いです(^^♪
ちなみに丼は8寸の高さ3.5寸ってところでしょうか。
さすがにつゆまでは完食できず・・・相席で後から来た人は大盛りで自分y堀早く完食してました。


実はここには3月19日・・・3か月前にも来たのですが、この時は熱い肉そば大盛りを食いました。

が、この時はなんとインフルエンザA型に感染してた事がこの日帰ってから判明(爆

なのでどうも味が微妙で、それのリベンジもありました。

しかし・・・冷やしシャンプーのリベンジは来年ですな~さすがに4年連続は難しい・・・
Posted at 2016/06/24 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2016年06月12日 イイね!

チョモランマ麓散歩道31歩目

昨日はテレビやびーすとさんの日記に感化されて男鹿方面へドライブ。

まず最初にナビに入れたら違う場所が出てきて迷った「滝の頭」と言う自然あふれた所で森林浴。

そこで要所要所で写真撮ってたのだが、奥の神社の辺りで不思議な写真が・・・

滝の頭奥の神社。
何か妙な気配を感じました・・・
神社の後電源切ったはずだが、直後らしい時間でまずこの画像。そして1分後の時間でまたこの画像・・・背中がざわっと感じたのは気のせいだろうか?


気づいたのは夜に画像を取り込んだ時でした(汗

で、次は「こおひい工房 珈音」へ仕事も兼ね立ち寄り・・・店内に入らなくてすみませんでした(汗

そして今度ははまぐり食堂へ。

MMセットと言う人気商品は聞いていたが、あえて焼肉定食を注文。

焼肉と言うよりソテーみたいな感じで2枚あります。
厚さは約1cmで脂身に染み込んだ濃い味付けがなんとも言えません(^^♪
見た目以上に量があります。
漬物以外完食。
次はMMセットですね~楽しみです(^^♪


その後リニューアルした温泉ゆめろんへ。

リフレッシュしてきました(^^♪

しかしまだまだ未開の地があるなぁと思ったので、また色々と散策しないと(^^♪
Posted at 2016/06/12 09:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2016年06月05日 イイね!

チョモランマ麓散歩道30歩目

チョモランマ麓散歩道30歩目ウォーキングの途中でのとある交差点にて
「何しとんね!はよいけや!ぼけぇぇぇぇぇえ」と聞こえてきました・・・その車窓全開だったので。
見るとレンタカーだったのできっと関西のおっさんかと。通行人に聞こえる様に叫ぶこんな大人になりたくないなとマジで思いました。

そんな今日はなぜか皿うどんが食いたくなり、ちゃんぽんで有名な一心亭まで。

ここではちゃんぽんと博多ラーメンと太麺皿うどんは食べた事あるが、普通の皿うどんは人生初めてです。

尺皿って感じの大きさに目一杯の皿うどん。
餡の具はおそらくちゃんぽんと同じかと。
麺がこんなに細いと思わなかったが硬さは想定内。
ところでこの麺は硬いままで食うのが正解か柔らかくなってから食うのが正解かわかりません・・・
味はやや酸っぱめですがそんなに濃い味でもなく食べやすかった。
当然完食。
値段は1080円と高めですが、太麺はもっと高いのです・・・


実はマイカーが雨漏り?があって運転席後ろのシート下に水が溜まったりしてました。

で、酷い時にはフロントガラスが真っ白になるほどの結露が・・・

湿気取りを置いたら1か月で結構溜まってました。

でも最近は暑いからか溜まってないのだが、正直どこから入ってくるかわかりません・・・

明後日車検なので原因わかればいいけど。

平成10年式だから仕方ねすな・・・あっなぜ今年車検かと言うと買った時半年前倒しで車検取ったからっす。

税金上がったのが痛いですなぁ~

そんな日常です。
Posted at 2016/06/05 21:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation