• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

弾丸ツアー2018酷道6号線

弾丸ツアー2018酷道6号線昨日は四端制覇の為に東の岩手県宮古市「魹ヶ崎灯台」まで。

道中、宮古市の無料高速のインター降り忘れて豪快な遠回り・・・しかも凄い峠道を10km以上・・・

そんな予定より30分ほど押して手前の「姉吉キャンプ場」の駐車場へ。

もうすでに道中えらい目にあってて動揺して良く確認せず徒歩出発、しかし・・・

姉善キャンプ場にこんな看板が。
良く見ればスタート地点分かるんですがなんと・・・
すぐ近くの入り口に看板の無い山道へGO!(爆
奥に行くにつれ伐採の音が響いてます。
そして15分程進んだ時車発見・・・しかもこの先道無いし(爆
30分無駄にしました(バカ


思わず失神しそうになりましたが、気を取り直し車へ戻りもっと奥まで行くと本当の入り口が。

30分の山道歩きのハンデを背負い出発しました。

ネットで見た看板と違う気がしますが、見ると3.7kmとの事。
自分のペースだと山道としても45分位の計算です。
しかし最初の登り550mが強烈にきつかった・・・
最初のうちはコンクリートですが、頂上からは土と砂利道。
頂上から結構な下りでしたが、帰りここ登りなんですよね・・・
予定通り45分程過ぎてやっとゴールが見えてきました。


朝は寒かったので服装が不安でしたが、夏の様な暑さ・・・でもこの時期で良かったかと思います。

これで3つ目制覇!残りは去年行かなかった大間ですね。
ここは震災前からの夢がかないました。
灯台の敷地には入れて東屋があり、すでにここで休んでた人達が居たので早々に戻る事に。
当然灯台の中には入れませんでした。


帰りはやはり入り口直前の登りが辛かった・・・でトータル約10kmの徒歩旅終了です。

最東端証明書購入とついでに帰り道にある道の駅へと向かいました。

「道の駅みやこ」に行ったらここでも最東端証明書が売ってました。
カードと切符も買ったのですが、前回も買ってました(爆
次は「やまびこ館」へ。
ここはカードのみですが、併設の薬師塗漆工芸館も見てきましたが・・・すぐ出てきました(爆
最後は「区界高原」。
行く時は開店前でトイレに寄りましたが、帰りはクリームパンを購入。
もっちりしてなかなか美味かった(^^♪これが実質昼飯です(笑


本当はチョモネタあったのですが、大幅に時間を押したので中止に・・・

そんな連休前半初日は朝4時半頃起き、車で500km走り、10km程歩いてと言う40代のやる事じゃねぇ感じ・・・

ちなみに現在股関節がめっちゃ痛いす(汗
Posted at 2018/04/29 17:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2018 | 日記
2018年04月22日 イイね!

チョモランマ麓散歩道63歩目

チョモランマ麓散歩道63歩目何かと気になってる店があるのですが、ちょっと時間の都合もあり11時前に開店してる所へ。

「えびそば政宗」でえび味噌大盛りを注文しました。

ちなみに店内には海老の香りが充満していましたが・・・

麺は中細っていうのでしょうか、食感は良かったです。
スープは思った程海老!って主張はしてない感じかな?海老入り味噌汁みたいかと。
底には海老の粉が残ってますが、これでも結構すくって食べたかと。
味噌以外も気になりますが、500円のチャーハンも気になりますね~
おまけで以前食べた「まぜそば海老塩」ですが、こちらの方が海老味食ってる感がありました。
他店でも海老味食べた事ありますが、好みもあるし難しいですかね~


と次に今年度2つ目の道の駅てんのうまで。

最近になって、付近をウォーキングして散策しています。

そして道の駅切符とカードは別々の場所で売られてました・・・



まだ2駅ですが、GW連休中に本州最東端にチャレンジする予定です。

その時少しは行けるかな?

桜は近所の並木通りで我慢して、混まない地域に行きたいものです。
Posted at 2018/04/22 19:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2018年04月15日 イイね!

弾丸ツアー2018酷道5号線

弾丸ツアー2018酷道5号線今年も東北道の駅スタンプラリーが始まりました。

今回は6駅増えて160駅・・・しかしなんと無期限コースが増えたので、2020年を目標に完走したいと思います(笑

そして今まではスタンプを押す事が目的で訪問していたので、今回は可能な限り観光しようかと思います。



さらに東北「道の駅」カードと言うのを各県毎に集めてコンプリートカードの応募もあるそうで。

応募の頃には先着1000名になってる様な気がしますが・・・そして切符も集めていきたいと思います。

・・・金かかるなぁ・・・

と言う事で第一駅目は定番の道の駅あきた港でした。

ネタ的にはスタンプラリーも弾丸ツアーのくくりで進めたいと思います。

そろそろ冬眠から目覚めて動き出しましょうかね(^^♪
Posted at 2018/04/15 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2018 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation