たくさん乗れてちょびっとカッコ良いただの足として買ったのに、某クラブに引き寄せられ、いじくり回す羽目になっています。車いじりはこの車が初めてです。 下りのコーナーでは4WDが結構気持ちいいですよ!!(登りは苦手です・・・。重い・・・。)
所有形態:現在所有(メイン)
2006年06月04日
C2Cとはコースト トゥ コースト のこと。 長距離を快適に走るコンセプトのロードバイクです。 カーボンのフォークが振動を吸収してくれて、快適な乗り心地です。
所有形態:現在所有(メイン)
2011年03月06日
ルイガノ CEN 初心者向けロードバイク カナダのサイクルアパレルメーカーのルイガノ社。創始者は、ロードバイクトラック競技で名を馳せたルイガノ氏。 リーズナブルな価格設定ですが、一応コンポーネントはシマノのSORAで統一。ブレーキはテクトロで、タイヤは少し太めの700C×25がついています。フレー ...
所有形態:現在所有(サブ)
2008年05月19日
パナソニック ギャロウエイD ナショナル自転車のなんちゃってマウンテンバイク。 ハンドル逆転 ハンドルエンドバー追加 シートポスト延長 ロードタイヤ装着 自転車アサヒオリジナル泥除け OGKロング泥除け 全天候通勤快適仕様です。 本体は安いマウンテンバイク風ですが、タイヤとサドルを換えて、クロ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2008年04月29日
青森で購入。4WDで1.6ハイメカツインカム。 気持ちよく回るエンジンでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月22日
大阪は堺にあった、自転車工場。出来鉄工。 高品質で低価格。 北九州の自転車屋の店先に投げ売りされてたのを衝動買い。 シルバーのアルミの泥除けの付いた、さえない自転車でしたが、ハンドルはフラットバーに交換した上に、角度調整可能なエンドバー装着。そこにブレーキを移設して、ブルホーン風に改造。 かなり気 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月05日
コーダ ブルーム SC2.4 26 ホタカ株式会社製 ライフスタイルバイク コーダブルームプロジェクトのクロスバイク。 この雰囲気でエアロホイール付き。 重量12kg強。 自転車アサヒ前カゴ ワンタッチ着脱リアキャリア リアカゴ追加
所有形態:家族のクルマ
2008年04月29日