• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

少しだけよ

こんにちは、チルチルです~

いきなりですが
びふぉー



あふたー



デデン!!
下がりました!!

高さ的には、タイヤからフェンダー間が指4本から2本になりました♪

変化は大きいですよ~
ロールが減りました!!
コーナーでロールして不安定だったのが…
なんということでしょう、重心が下がり安定するようになりコーナーでも踏ん張りが効くようになりました!
たがらコーナーちうブレーキだけじゃなくアクセルが踏めるようになりました!

やったね♪v( ̄Д ̄)v
あとはアライメントよ!!

あーコーナー進入遅いから立ち上がりが遅いなー(ボソボソ
ブログ一覧
Posted at 2014/07/15 11:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

道の駅in長野
R_35さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年7月15日 12:03
やっぱり少しでも低い方がイイですよね(;・∀・)

緑号ケツ上がりなんとかしたいです( ̄□||||!!
コメントへの返答
2014年7月15日 12:10
高いのもいいですけど、低いのもなかなか…
(*≧∀≦*)

実はこのこも若干お尻高いのです!!w
2014年7月15日 12:12
せめてフェンダーとタイヤ隙間なくなってくれればなぁと緑号…

緑号前後ダウンサスですが、ワークスは後ろ下がらないらしいですね(。´Д⊂)
コメントへの返答
2014年7月15日 12:16
自分も前後RS-RのTI2000ダウンサスです

隠すいい方法ないものですかね~?

2014年7月15日 12:19
ダウンサスでしたか( °∇^)]

前に後ろにおもし積んだら良い感じになりました(笑
コメントへの返答
2014年7月15日 12:29
じゃあデカイ友人を積めば問題解決ですねw
2014年7月15日 13:16
でかい友人・・・
チルチル君に取って僕はバラストでしか無かったのか・・・
え?
コメントへの返答
2014年7月15日 14:13
えええええ!!Σ(Д゚;/)/
TREKさんそんな…え!
ええええええええええ((((;゜Д゜)))
2014年7月15日 13:33
でかくて重いとなおさら良いです(笑
コメントへの返答
2014年7月15日 14:15
100㎏超えの友達がいますからw
2014年7月15日 14:16
それなら下がりますよ~(笑

問題解決ですねq(^-^q)
コメントへの返答
2014年7月15日 14:17
はいwww(゜∇^d)!!
2014年7月15日 14:18
100キロ越えの友人・・・やっぱり・・・(--;)
(笑)(笑)
コメントへの返答
2014年7月15日 14:25
えええええ((((;゜Д゜)))
ウソォォォォォォォん!?
2014年7月15日 21:22
こんばんは。
以前乗っていた僕のワークスもリア下がらなかったような・・。
いい感じにリアが下がってると思ったら腐って突き抜けてるのとかありますよね^^;
コメントへの返答
2014年7月15日 21:28
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですね

自分もリアはまた少し考えて見ようかなと…
車高の下がり具合的に林道は強いですwww

プロフィール

「ギリギリ生きてます。久しぶりの投稿ネタ」
何シテル?   07/01 16:27
chir-chir[チルチル]です どんな乗り物もシバくのが好きです! よろしくお願いします???♀ 所有車 ・ワークス(HB21改FR) ・ランデー(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミメッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 02:42:37
スズキ スイフトスポーツ スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 11:16:43
スロットルワイヤ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 20:05:17

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
スズキの8人乗り! 快適・便利・速い 何となくどこでも行けるようにと4WDをチョイスw ...
スズキ スペーシアギア ギア (スズキ スペーシアギア)
我が家のワクワクマシーン 快適に乗れて少しFドリできるくらいの仕様 基本走り関係のパー ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
数年間放置されて処分される寸前のNinjaを超格安で引き取ってきました 前前オーナーが ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
近く、安い、125cc、で探してた時に出てきた個体です。 見た目はタイヤが細い意外は特に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation