楽な車がほしくて '23/6/23 4,460kmからスタート
所有形態:現在所有(メイン)
2023年06月24日
初の大型 25年物 31,411kmからスタート 大型に乗る気はさほどなかったんですが知り合いから買わないか?と声が掛かり購入 ビキニカウル・集合管・フェンダーレスと、やりたいことは全部やってあったので出費がかさまなくて良かった 貧乏人なので中華や中古のパーツを使って仕上げていきます
所有形態:現在所有(サブ)
2024年08月03日
インド産で国内未発表のためか情報があまりないので整備手帳等で少しづつ為になる情報を発信していこうと思います。 と、書いてみたもののあまり参考になっていないようだしリアクションもないのでもう新規情報は上げません。 今後はオイル交換などの備忘録と気が向いた時にパーツレビューのみアップします。 技術的 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年08月29日
舗装路しか走れない車には全く興味がなかった私が唯一発売当初から興味があり欲しかった車。 やっと生活にもいくらか余裕ができたし、不人気車ということで中古価格もこなれてきたので思い切って購入。 この車は出来るだけ外観は弄らず快適さだけを求めて乗っていきたいと思います。 47,330kmからスタート ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月15日
仕事用 今迄のH19式のハイゼットがリース切れのため更新 今回の車は4ATになり走りもよくなった。 ただ、オーディオは本体にスピーカー付AM/FMラジオのため音に不満有 純正オーディオはオクで仕入れたがスピーカーをまだ仕入れてないため只今物色中
所有形態:過去所有のクルマ
2013年06月03日
ジムニーの2台前に乗っていた車です VTECが効くと気持ちいい加速をしましたが、そこまで回す所があまりないんですよね この車はファミリーカーでしたのでホーン交換とアーシング位しかやってませんでした
所有形態:過去所有のクルマ
2008年06月23日
これからもう少し弄っていきたいです。 あとは、30ファーとデバイスとでかくて細いタイヤが欲しい 2022年12月4日買取業者にドナドナされました。
所有形態:過去所有のクルマ
2006年06月05日