
前後しちゃいましたが、8/19に東京へ行ってきました。
お台場のガンダムを見に行こうってことで急遽計画。
日帰りでガンダム以外の観光はあまりちゃんと決めず
ぶらり旅でした。
新幹線で福島を出発。福島を出ると大宮にしか
停まらないので東京まで1時間30分かかりません。
平日でお盆休みも終わっているので空いてて快適でした。
新橋のSL広場をチラッと見て(何かロケしてたみたい)ゆりかもめへ。
ゆりかもめは混んでましたが休日よりは全然マシでしょう。
いい日に来れたと思いながらお台場へ。潮風公園へ向かいます。
そしていよいよガンダムとめぐりあい。
いや〜デカい!カッコいい!!
実際に見ると圧倒されますね。ほんと良く出来てて見とれます。
写真を撮りながら周りをゆっくり2周しました。ステージに向かう途中では
音楽が流れてエアダクトから排気&首が動くパフォーマンスもありました。
しばし見とれたあとはフードコーナーで富士宮やきそばと生ビールを。
パンフレットを買ってからオフィシャルグッズショップへ行ってみましたが
とんでもない行列になってたのでグッズはあきらめました。
そこは残念でしたがガンダム見れて大満足。やっぱり行ってよかったです。(^^)
フォトギャラリーは
こちらです。
そのあとは浅草へ。浅草寺お参りと仲見世ぶらぶらです。
本堂が修繕工事中だったのは残念でしたが、前に行った時に
修繕中だった宝蔵門がきれいになってて見れてよかったです。
途中、なぎら健壱さんと遭遇。なんかのツアーのゲストだったみたいです。
その後、
大黒屋さんで天丼を食べました。おいしかったです。(^^)
つぎに秋葉原へ行ってみました。そしてメイドカフェを初体験しました。(笑)
いや〜貴重な経験になりました。うちらのような見学者みたいなものには
メイドさんも"ガツガツ"こなかったですが、他のお客さんたちがメイドさんと
遊んだり記念撮影してる姿を見て、あぁ秋葉原に来たんだな〜と実感しました。(^_^ゞ
あとは駅前をぶらぶらして東京駅へ向かいました。
東京駅周辺では嫁が食べたいと言っていた
インデアンカレーへ。
口に入れると最初甘いのですがすぐに辛さが猛烈に追い込んできて突き放していく味。
美味しかったです。けど、嫁には辛すぎたみたいで苦労してましたね。(^_^;)
嫁が食べ終わるのを待ってたらカウンターの向こうに宮崎哲弥さんが!
ここのカレーが大好きなようですね。インデアンスパゲッティを食べてましたよ。
あとはおみやげを買って福島に帰ってきました。
目的のガンダム以外もなかなか楽しい観光となりました。
東京はやっぱりいろいろと楽しいですね。年一回は行きたいです。
まだまだ行きたいところがありますしね。(^^)
Posted at 2009/08/26 14:05:53 | |
トラックバック(0) |
お出掛け・食べ歩き | 日記