
週末の土曜日に会社の行事のため東京へ行ってきました。
せっかくなので建設中の東京スカイツリーを見てきました。
現在の高さは428m。いや〜デカいです。(^_^;)
ここからさらに200m以上高くなるんですね。スゴいっす。
最寄りの業平橋駅で降りると近すぎてカメラに収めづらいですね。
この写真は押上駅近くから撮りました。完成したらこの場所も
全体を写すにはつらくなりそうです。時間の都合で移動して
撮れなかったですが、撮影スポットを調べていろんな場所から
撮るのも楽しいかと思います。もちろん一度は思いっきり近くに
行って見上げてみるべきだと思いますよ。(^^)
二度と撮れなくなる建設中の姿。もう一度撮りに行きたいですね。
この後は浅草へ。サンバカーニバルでものすごい人出でした。
お昼を食べて浅草寺へ。そしてカーニバルを観ようと沿道に
向かいましたがあまりの人の多さと暑さでもう大変でした。
2〜3チームくらい観て早々に浅草を後にしました。(^_^ゞ
そして東京タワーへ行ってきました。新旧タワー巡りです。
が、こちらもなかなかの人出。大展望台チケット購入が
50分待ちと言われ、あきらめてフットタウンで休憩することに。
そのあと行ってみたらチケット売り場の行列がだいぶ短くなっていたので
展望台へ行くことにしました。東京タワーの展望台からスカイツリーを
見るのもおもしろいですね。眺望を楽しんだ後は何故か階段で展望台から
降りてきました。(^^;) 結構疲れてたのにw
というわけで、東京スカイツリーと東京タワーを見てきたわけですが、
スカイツリーを見た後は東京タワーがちょっと低く感じました。
けど東京のシンボルと言えばやっぱり東京タワーかなと思いますね。
スカイツリーが完成してもそう思うような気がします。
Posted at 2010/08/30 05:02:59 | |
トラックバック(0) |
お出掛け・食べ歩き | 日記