• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAK@GDBB2001のブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

花貫渓谷

北茨木へドライブに行ってきました。 紅葉が有名なところなんですが、まだ色づき始めといったところでした。 EOS 7D + EF-S10-22mm EOS 7D + TAMRON A09(SP AF 28-75mm XR Di MACRO)
続きを読む
Posted at 2009/11/07 22:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年11月06日 イイね!

東京モーターショウ

EOS 7D + EF-S15-85mm 一度は行こうと思いつつ、今年も行けませんでした。 なんでも、入場者数がかなり減ったとか。 クルマに夢を見なくなった今の子供は、何を夢見るんでしょうか。 (画像と文章の関連はありません)
続きを読む
Posted at 2009/11/06 21:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年11月03日 イイね!

弟のレガシィ

EOS 7D + EF-S15-85mm Prodrive GC-010Eの18インチ8Jに、225のPOTENZA RE-050を履かせたら、 フロントタイヤが2cmくらいはみ出してしまった弟のレガシィですが、見事に収まりました。 車検が迫っているのもあって、急ぎSA小平の在庫にあった湾岸の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年11月01日 イイね!

お山へ・・・

EOS 7D + EF-S15-85mm 近くの筑波山へ行ってきました。 まだ紅葉には早すぎる感がありましたが、上の駐車場は大渋滞。 これは紅葉が始まったら来れないな~。 予想はしてましたが、表筑波スカイラインはショボかった。 やっぱり龍神と同等なロードは伊豆まで行かないとだめかな。。。 マ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年10月30日 イイね!

復活の鼓動

EOS 7D + EF-S15-85mm タミフル効きました。復活の兆しです。 熱にうなされて寝てると良く夢を見るのですが、今回も何作品か見ました。 中でも一番苦しかった夢は、店の駐車場のタイヤブロックに気付かず、前からまともにぶつかった夢です。 バンパーはもちろん飛んで、ボンネット ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 19:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年10月24日 イイね!

39度の熱が

水曜日に飲んで帰ってから寒気がしだして、木曜日は頭痛と寒気と食欲不振をおして仕事し、金曜日の朝起きたら39度の熱が… さすがに会社休んで医者に行って診てもらったところ、A型のインフルエンザでした。 新型かどうかはいま保健所が手一杯で、よほど症状が悪くないと調べてもらえないそうです。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 09:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | モブログ
2009年10月19日 イイね!

SA小平主催カート大会 in 秋ヶ瀬サーキット with EOS7D

土曜日はSA小平主催のカート大会があり、7Dの連写を試してきました。 朝8時半に秋ヶ瀬サーキットに集合だったのですが、渋滞にハマり着いたのは9時を回っており、当然最後の一人で、皆さん待っててくれてました。 参加者、スタッフのみなさん、すいませんでしたm(__)m ドラミ、10分のタイムトラ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 22:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年10月17日 イイね!

白浜温泉2009 with EOS 7D

昨年7月にも行った白浜の旅館に、再度両親と今回は弟を連れていきました。 予約を入れていた日、丁度台風18号が紀伊半島に上陸するという不運に見舞われましたが、連絡を入れて翌日の予約に変更してもらいました。前回はかなり暑かったのですが、今回は季節がら涼しく露天風呂も気持ち良かったです。 温泉の他にも ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 23:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル一眼 | 日記
2009年10月12日 イイね!

ホリデーオートに

11月号のホリデーオートに、巻頭折り込みカラーでインプレッサWRC2001の透視図と丸目インプレッサ、トヨタのTMCコンセプトカーFTー86ベースのSTIバージョンの予想、名機ヒストリーとしてEJ20が載ってます。 インプレッサ、丸目オーナーとしては嬉しいですね。 透視図は当時見た事はあったの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 23:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2009年10月05日 イイね!

中秋の名月とラリーカー

いま和歌山におります。 自宅を出たのが昨日の朝4時前で、東名海老名SAに6時、この方とお会いしました。 実は、ワタシがワイドボディ化したきっかけは、この方のクルマをここで見たからです。 色々とメッセージでやり取りさせてもらい、無事ワイドボディ化することができました。 カーナンバー11、20 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 10:17:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | WRCレプリカ | 日記

プロフィール

「次はオーリンズオーバーホール予定」
何シテル?   10/29 12:17
2001年型のGDBB(丸目)です。 2002年ツールドコルス ソルベルグ仕様 (何故かリヤは一部2003年仕様) だったのですが、2021年9月、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZUR 
カテゴリ:ショップ関係
2007/10/14 19:56:35
 
パックアール 
カテゴリ:メーカー関係
2007/10/14 19:56:13
 
J-SPEED(MARCHE) 
カテゴリ:メーカー関係
2007/10/14 19:55:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まるお君 (スバル インプレッサ WRX STI)
2001年型の丸目です。(GDB-B) 2002年ツールドコルス、ソルベルグ仕様(リヤは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車として買いました。 が、思ったより快適で使い勝手が良く、こればっか乗ってます。 ...
その他 その他 その他 その他
模型・フィギュア画像用
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation