• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAK@GDBB2001のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

新しい家族

どうも、もうすぐ自営業のMAKです。

明日、フランチャイズの契約があるんですが、印鑑証明が必要という事で

今日、市役所に取りに行きました。

そんでその帰り、市役所の駐車場の片隅からミャアミャアいう鳴き声が。

その声のするほうに見に行ってみると、ケージにまだ目が開いたばかりくらいの子猫ちゃんが5匹、

動かなくなってる子が3匹。

聞くと、保護して里親を探しているそうで、職員さんが目を離してるうちに3匹は息絶えたとのこと・・・

5匹は元気で、だせーだせー!と言わんばかりに盛大に鳴いております。

手を入れるとじゃれてきます。おおそうか、さみしいんだなかわいそうに。

このまま里親が見つからないと処分されてしまうそうで・・・














と、いうわけで、新しい家族です。









取り急ぎ、近所のペットシティでミルク、ベッド、猫砂なんかを買い揃えて帰宅。

哺乳瓶でミルクをあげるのですが、なかなか上手く飲んでくれない(´Д⊂ヽ

どうも出る量が少なすぎたようで、先っぽを噛み千切られてからはごくごく飲んでくれました。

ふー。飲むとコテンと寝ちゃいました。

でいまここ。このまま朝まで寝てくれたらいいんですが、

夜中にお腹空かせてミャーミャー鳴かれると辛いですね。


明日、動物病院に検査に行ってきます。



あ、ちなみに、名前はまだない。

Posted at 2011/04/25 23:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2011年04月23日 イイね!

次期インプレッサ?


これがそのまま本当に出るのか分かりませんが、


なんかもう・・・・


レガシィになっちゃったね・・・



セダン1
セダン2
セダン3
セダン4
セダン5
セダン6
セダン7
セダン8
セダン9
ハッチバック1
ハッチバック2
ハッチバック3
インテリア

Posted at 2011/04/23 02:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年04月18日 イイね!

ニート最高

どうも。無職も2か月を過ぎ、すっかりニート状態のMAKです。
大きな地震があってからは先も暗雲立ち込めるようでしたが、今はとりあえず英会話に通ってます。
半年は集中してやるつもりなんですが、就活してないと失業給付が受けられなくなるそうで、どうしようかというところです。

で、実はもう会社員辞めて自営の道を考えてます。
フランチャイズで起業、ってやつです。仕事内容は、クルマの内装やホイールのリペアなんかをする仕事になります。あと、ウッドリペアって言って、内装の木製品や家具、ソファなんかを修理する内容です。
同じIT業界で会社に勤めるより、かなりやってみたい仕事なんですよね。

研修を3か月ほど受けて、開業するのですが、そのエリアに2つの加盟店を置いてないそうで、
すでに自宅の守谷市には加盟店があるとのことで、やるとしたら取手、牛久、龍ヶ崎になるそうです。
この場合どこかに住所が必要なので、取手かどこかに作業できそうな場所を借りる必要があります。

それと、いまのレプ車だと営業に行けないので、もう一台軽でも買う必要があります。
このへんの経費で落とすやりかたはゲンちゃんに聞こうっと。

開業後1年は軌道に乗るまで必要ということで、副業でネイリストの学校に行こうかと考えてます。
資格は無いけど検定試験があって、1級持ってればまず仕事が無いという事にはならないらしい。

けど、ネイルやってもらう人からしたら、40過ぎでちょいメタボってるオッサンより
若い女性に頼むよなあ普通。という現実を目の前にすると、なかなか決断ができずにいます。

丸目ちゃんは調子いいです。が、なんか変な音がします。前のプーリーのへんからノイズというかシャラシャラというか。あと足回りからキュッキュッとグリスが切れてる?ような音がします。
あと、満タン給油して量的には満タン入ってるみたいでも、メーターが一番上まで行きません。

とまあ、走るぶんには何も問題ないけど細かいトラブル?が出始めてます。
いつまで乗れるんでしょうね~

けど、ニート生活は最高ですなw





Posted at 2011/04/18 00:55:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

無職一か月目

どうも、無職のMAKでございます。

最近は家でのんびりすることが多く、そのせいか取れなかった肩のだるさが抜けてきました。
それと、辞める前は1日パソコンみてましたから、目の疲れ方が全然違いますね。

こんなゆるーい生活に慣れてしまう危険を感じながら、毎日ではないですがハローワーク行ったり、再就職支援会社のセミナー言ったり、キャリアコンサルの面談なんかをやっておりますが、セミナーで出た本当に進みたい道は?の結果がいままでと全く違う仕事だったという事もありますが、なかなか進みたい方向性が見えてこずにいます。
私はどうも、IT系で数字を扱う仕事よりは感性に訴えるようなアート系の職業、デスクワークよりは外で体を動かす職業が良いようです。

でもやはりこの歳で異業種異職種というのは収入を考えるとかなり厳しい、っていうか無い。ですね。
もっと若ければ給料は下がっても自分のしたい仕事やるんだ!と言えますが、今となっては住宅ローン35年で組んでしまったので繰り上げ返済していかないと完済できないので、収入面は一番優先したい条件です。

となるとやはり同業種同職種ということになるんですが、辞めた理由が時間の拘束が多い、10年20年考えたとき身も心も続かない、でしたので、かなり抵抗があります。

なので、同業種同職種でも比較的拘束時間の少ないユーザー系の社内SEなんかになるのかなあとおぼろげながらイメージしてます。

65歳まで働くとしてあと23年。あと23年働いて、住宅ローン完済して、今の家を売って、
和歌山・橋本にガレージハウスを建てて、毎日龍神をドライブする、という老後の夢を見ています。
妹が一級建築士なので、設計・施工は頼めます。あとは土地代と上物でどれだけ必要か
まだ見えてません。まあ23年後なので。


GT5ですが、G27+プレイシート買いました。
いま、ソファの前のスペースを占領してます。
はっきり言って邪魔です。ですがプレイはやっぱりパッドとはえらい違い。
あとはワイヤレスマイクを買えばトーフレーシングにも参加可能です。

運動不足については、ウォーキング&ジョギングしたり、週一で久米川までバスケしに行ってます。

MAK号は、去年換装したブリッツのクーリングラジエターZSが水が漏れるトラブルに遭ってしまい、いまSA小平に2度目の入院をしております。

ちゃんと直してよねー、ウッチー&イッセイ君!

あと、中古のM3が3台買えるくらいの退職金ですが、まだ使い道決まってません
とりあえず泳がしとこうかなと・・・





Posted at 2011/02/23 23:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年01月21日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰しております。

実はこのたび、20年勤めた会社を辞めることにしました。
去年の暮に希望退職制度が発動し、それに応募した形になります。
条件は退職金上乗せと、再就職支援会社の費用を会社負担で利用できるというものです。

応募するのにかなり悩みました。
年齢のこともあるし、他でも通用するスキルを十分に持っているかと言えば怪しいし。

残る選択肢と辞める選択肢、どちらもリスクはありますが、
少なくとも残る事に対して前向きな気持ちになれなかったことと、
今のような職務、すくなくともいまのような勤務体系が今後も続く前提に立てば
それが今後20年働くとしたら精神的にも肉体的にももたない。
というのが今回応募した大きな理由です。

辞めて支援が受けられるとはいえ、1年活動してもどこも決まらないというリスクは
確かにあります。ありますが、残る事より前向きに考える事が出来るのではと。

それで今日、最後の出社で社員証やらPCやらを返してきました。
あっけないもんですね。

今は年明けから年次消化に入っているので、毎日ヒマしてます。
朝6時に起きて7時前に電車乗って2時間通勤、9時から夜10時まで働いて
帰宅するのは日が変わってから、という生活だったので、なんだか落ち着きません。
人間、会社や家庭にある程度縛られてたほうが幸せなんではないでしょうか。

今後の事は全く白紙です。
和歌山に帰る選択肢もありますが、親に何て言われるかわからんので止めました。

支援会社のキャリアコンサルタントとも話をし始めていますが、
今はとにかくもう何もしたくない病気にかかってしまっているので
しばらくのんびりダメ人間やって、ゆっくり考えようと思っています。

退職日は1月末なので、2月1日から無職です。
無職・・・・あまりいい響きではないですね。

一応会社都合になるので失業保険はフルに出ます。
ただ額が少ないので、住宅ローン返して終わり的な金額でしょう。
なのであまり無職に期間はかけられません。
かけて半年かな。

というわけで、これからしばらくは転職奮闘記になると思います。





Posted at 2011/01/22 01:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「次はオーリンズオーバーホール予定」
何シテル?   10/29 12:17
2001年型のGDBB(丸目)です。 2002年ツールドコルス ソルベルグ仕様 (何故かリヤは一部2003年仕様) だったのですが、2021年9月、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZUR 
カテゴリ:ショップ関係
2007/10/14 19:56:35
 
パックアール 
カテゴリ:メーカー関係
2007/10/14 19:56:13
 
J-SPEED(MARCHE) 
カテゴリ:メーカー関係
2007/10/14 19:55:53
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まるお君 (スバル インプレッサ WRX STI)
2001年型の丸目です。(GDB-B) 2002年ツールドコルス、ソルベルグ仕様(リヤは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車として買いました。 が、思ったより快適で使い勝手が良く、こればっか乗ってます。 ...
その他 その他 その他 その他
模型・フィギュア画像用
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation