• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eclipse_s3のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

城崎へドライブ&旧居留地まで買い物

昨日は、城崎までエビを買いに行ってきました。

12月の前半にいつも行ってるんですが、こんなに降った記憶はありません。
EXIGEで行ってたらリップスポイラーがもげてたかも。
いや、アクセラでもヤバイ時があったわ。


ほんと、スタッドレスにしててよかった・・・。


瀬戸内海では見れない光景です。

今年は、泥エビを買いました。鬼エビは殻を剥く時に痛すぎなんでやめました。
明日ぐらいにでも食べるか。


で、今日は居留地までランチ&買い物に行ってきました。
ルミナリエ開催中なんで車停めれるか心配しましたが、昼間は停めれるんですね。
寒すぎたのか車も少なかった・・・。ガヤルド見たぐらいかな。



気づけば納車から1年たちましたが、特に大きなトラブル(レッカーw)なく楽しく乗れました。
って1年点検もっていかな。


7000Kmも乗ってしまいました。近年で一番多い走行距離かな??

明日から仕事は地獄の追い込みですが、それが終われば週末から埼玉と横浜でLIVEだわ。
間の1日は東京見物。
銀座のフランクミュラーと東京バーチャルサーキット行ってみるか。


Posted at 2014/12/14 23:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

EXIGEロードスター

今日はEXIGEロードスターを見てきました。


屋根、羽根、リップがありません。


ミラー、サイドはボディ同色。
前のEXIGE Sみたいな感じ。
キャリパーとホイールはシルバー。


内装は少し豪華になった!?



排気音はEXIGE Sと同じ。
オープンだから排気音がよく聞こえるからいいのかな。

う~ん、ボディ形状は変えてほしかった。。
エリーゼのリアカウルっぽくするだけで、だいぶん違って見える気がするんですが。



で、ウチのは6000キロ走りました。
来月は1年点検です。
とりあえず、以下の不具合があるんで修理してもらいます。
・ウインカーのLEDが1個薄い
・助手席のドアが開かない時がある。
・ハザード押しても点灯しない時がある。

あとは、海外通販でCUP Rのシートを注文しようか考え中。


Posted at 2014/10/19 23:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

エアコン修理

写真を整理してたらEXIGEのエアコン修理の様子が出てきた。

2010年ごろの話、懐かしい。

エアコンを使おうとしたら作動音もせず、生暖かい風しかでない。
ガスが抜けてしまったのか??と思い、ガスを注入したが
すぐにガスが無くなりエアコンが効かなくなる状況。
ただガス漏れ調査用の蛍光剤が目視でも見えない。

ショップにしばらく預け調べてもらったんですが、
とんでもないところからガスが漏れてました。


まさかの、フェンダー内の配管に問題が!!


こんなところの穴、よく見つけましたね・・・。

ショップからの2つの修理方法の提案がありました。

1.室内にエアコンのラインを新たに敷設する。ただしモノコックに穴をあける必要がある。
実績があるらしくこの方法で修理した人もいるとか。
(補修パーツで室内にエアコンのラインを敷設するキットが、ロータスから出てるらしい)

2.そのままエアコンの配管を穴埋めして使用。
配管の変更はしないので、今後どうなるかは不明。

「1.」は室内の見た目がよろしくなさそうだったんで、「2.」のパターンで修理をお願い。
フロントカウルは外れてるんで、ラジエター、ブレーキのステンメッシュホースの交換
をついでに行いました。


配管の穴埋め、ボディの修正も完了。

エアコンの件や、GT3に乗りたかったこともあり売却。
まぁ、数年後にまたロータスに戻るとは思わなかったけどw
Posted at 2014/07/14 01:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXIGE | 日記
2014年07月06日 イイね!

オートカヴァリーノに行ってきました

今日は、六甲アイランドにオープンしたオートカヴァリーノに行ってきました。

http://autocavallino.jp/

以前からお世話になってる人が店長&営業にいるので
ゆっくりお店を見ることができました。感謝です。




エンツォは久しぶりに見ました。
昔は芦屋でよく見かけました。

EXIGEですが、特にネタすらありません。
運よく問題が発生していないだけなのか・・・。



そういえば今週は台風が直撃するようですね。
近所の家のガヤルドがお留守なんで、EXIGE置いてきました。
避難完了!!

Posted at 2014/07/07 00:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

EXIGE トラブル一覧

よっし~@車楽人さんがトラブル一覧をまとめられてる。

自分もとりあえず忘れない間に書いておこう。

あ、めんどうなんで表は作りませんw

・一度対処してもらったもの
1.シートがガタガタする・・・シートレールを交換。その後問題なし。

2.キーロックできない・・・・セキュリティのセンサー位置を調整。一時的に回復したが事象再発。


・まだ対処してないもの
1.テールランプ内が結露する・・・よく見たら結露してるがな。

2.トランクが開かない・・・オープナーひっぱっても開かない。なんか抵抗もなくスカスカ。
                なぜか一時的に直った感じ。

3.運転席のドアが開かない・・・運転席内側のオープナーひっぱっても開かない。
                    外からは開くが・・・。一時的に直った感じ。

4.ポジションランプが消えない・・・ポジションランプのボタンを押しても消えない時がある。
                      一度、ヘッドランプを点けてから消すと消える。

5.エアコンが停止できない時がある・・・使用できないよりマシだが困る。

ロータスクオリティ全開だわw

そういえば、方向指示を使用した時にカチカチ音しないのは正常なのかな??
ハザードの時はカチカチ音してるが。

Posted at 2014/05/08 00:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~♪ 確か装備が少なくなって値段が上がったロードスターがあったような・・・。うっ、頭が・・・」
何シテル?   01/13 21:22
eclipse_s3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
内装の赤がええ感じです。 納車後にモデルチェンジがあり馬力が上がったようですが、、特に気 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
ブルーオチェアーノ×クオイオの組み合わせ😆 マセラティらしい色かなと😆 MCオートシ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ソウルレッドクリスタル×テーラードブラウンのオシャレなやつ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
納車されました。 1.5Lディーゼルのアクセラです。 荷物もそこそこ積めるし、いい感じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation