• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

DIY道場w

DIY道場w ☆リヤLSD交換編☆

無事元に戻りましたw

予想通り写真のこの工程に一番時間を費やしてしましました(涙)
しかも整備手帳用に写真撮ろうと思ってましたがこの工程の辺りから気分がダウンして写真が激減してしましました(^^;

後はやはりLSDを降ろしたり載せたりするのは2人以上で作業しないとキツイです(^^;

お手伝いしてくれたロックン、はんちゃんありがとうございましたm(._.)m

今日は何とかタイヤ付けて工具類の片付けまで出来ましたw

明日ウマから降ろして走行してみます(゜ー゜)ニヤリ
ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 日記
Posted at 2008/09/14 23:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 23:33
お疲れ様でした~

色々レアな光景を見れてよかったです(笑)

あの後片付け&タイヤまで付けちゃいましたかw

試走楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年9月15日 17:00
お手伝いありがとうございましたm(._.)m

おいらもデフ分解するの大学生の時以来だったので楽しかったです(笑)
でも写真の工程は楽しく無かったです(笑)
2008年9月15日 0:24
今日はお疲れ様でした(=゜ω゜)ノ

また道場あれば呼んでくださいね(・∀・)見学するんでww
コメントへの返答
2008年9月15日 17:03
お手伝いありがとうございましたm(._.)m

はんちゃんのエアクリ無事に装着出来て良かった。ボルト折れたって聞いた時は「エッ!」って思いましたよwww
2008年9月15日 6:08
見たかったなぁ
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月15日 17:06
もう少し様子見てから、もしかするとまた交換するかもwww

その時はどうぞ手伝・・・(笑)
2008年9月15日 8:25
参加できなくて残念です(>_<)

あとは試走ですね(@゚▽゚@)
インプレ待ってますよ♪
コメントへの返答
2008年9月15日 17:09
第2回LSD交換編があると思いますので宜しくお願いいたしますw

試走はMHでwww!
2008年9月15日 12:35
おお~!この写真だけでも見てて楽しいです!これはなにを計ってるとこですか?
僕もいつか何かのお手伝いさせてくださ~い<(_ _)>
コメントへの返答
2008年9月15日 17:15
これはバックラッシュ(ギヤのあそび?)の調整です。
ちなみにこの写真の工程が一番楽しくないとても長く辛い時間でした(笑)
また2回目があると思われますのでその時は手伝っ・・・www
2008年9月15日 13:47
無事に装着できてよかったですねウッシッシ

試走の方はどうだったでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月15日 17:16
無事に元に戻りましたよ~w

試走はMHで走ってみないと(笑)

プロフィール

・・・特に無い(汗 が、車好きであることは間違いないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
プラドからの乗換えです。 とは言え、プラドを早く手放したので1年半くらい間が空きましたが。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ハイゼットカーゴからの乗り換えです。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アルファードから乗り換えです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供達3人が成長してきたので・・・ 人生初のミニバンですw 2009年12月25日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation