• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

届いたけど・・・

届いたけど・・・ 先日、予想外で落とした物ですw

新品です。

錆もありません。

でもね、おいらが使う頃には・・・

錆が発生してそうです(w_-; ウゥ・・

何か良い保管方法ないでつか???
ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 日記
Posted at 2007/01/25 12:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 19:20
こんばんは~

これは?クラッチですか?

よい保管方法があります。。;^ 。^;

インプに保管?取り付け?しましょう!!
コメントへの返答
2007年1月25日 20:23
こんばんは♪
そうです!
クラッチです!
純正です!

ですので、今のがダメになってから使おうかと・・・。
2007年1月25日 20:01
確か、油?車の場合、オイル系に全体を浸す保管方法があったような?

あてにしないでくださいね(汗)
コメントへの返答
2007年1月25日 20:26
油系・・・
おいらも考えたんですけど・・・

ディスクは特にヤバそうじゃないでつかw???
2007年1月25日 21:59
シリカゲルいっぱい詰めて密閉とか^^;
コメントへの返答
2007年1月25日 22:45
おおっ!?

シリカゲル

真空パックしてみようかなwww

2007年1月26日 1:18
おまけに、ふとん圧縮袋で、真空にして見たらどうでしょう?
まぁ、完全には真空にはなりませんが。
コメントへの返答
2007年1月26日 8:24
ふとん圧縮袋がお手頃でっすよね(^^;;

今度の休みにでもやってみますw
2007年1月26日 2:44
どうしても鉄は表面が錆びてしまいますよね・・・
でも、表面の錆が錆の浸透を防ぐってのも有りますよ。

あてにしないで下さい。
コメントへの返答
2007年1月26日 8:27
そうなんですよねぇ・・・

鉄の部分に556でも吹きかけて保存してみますwww
2007年1月26日 9:27
おおw綺麗なアイテムですな^^
予備用としてストックする場合保管方法に困りますよね^^;;

おいらもふとん圧縮袋をすぐに思い浮かべました(笑)
もし着手したら経過アップしてくださいねクスッ(*´艸`)
コメントへの返答
2007年1月26日 9:42
予想外の5千円で落ちてしまったのでストックしておこうと思うのですが・・・

鉄は保管に困りますw

ふとん圧縮袋の効果をお楽しみにあれ(>_<)
2007年1月26日 12:11
最近、橋の橋脚に良い錆を塗って悪い錆からガードしてるらしいです。
良い錆を塗れば大丈夫らしいのですが、たぶんディスクより高くなると思われ。。。
コメントへの返答
2007年1月26日 17:02
ほう!?そんな方法があるんですね。

確かに高そうですwww

プロフィール

・・・特に無い(汗 が、車好きであることは間違いないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
プラドからの乗換えです。 とは言え、プラドを早く手放したので1年半くらい間が空きましたが。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ハイゼットカーゴからの乗り換えです。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アルファードから乗り換えです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供達3人が成長してきたので・・・ 人生初のミニバンですw 2009年12月25日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation