• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

これって・・・

これって・・・ どうなのw?

ある物(画像の左と下にプチプチで包まれてるw)が遂に届いたのでDIYでクリアーを逝こうと決心♪

だって業者に出すと高いんだもん(●`ー´●)プンプン

夕方に実行しようと思ってたんですが仕事が入って延期です。。。

ところでこれ使う前に1000番(?)くらいのペーパーで軽く磨いた方がいいのかな?説明書きには汚れ油脂等を綺麗に・・・しか書いてないし。。。

そのままシリコンオフで綺麗にするだけだと剥がれ易いのだろうか?

どなたか知っとりませんかw?

とりあえず一度Dラーさんにインプ君を預けるのでDIYはお預けですが(^^;)
ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 日記
Posted at 2007/05/20 20:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

昼休み~
takeshi.oさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 21:02
塗るものによってではないでしょうか?
僕は内装周りを塗るときはシリコンオフは一切使いませんでした(汗)

磨いてプラサフのあと塗装でしたね。
それにしてもあのクリア高級品のやつでは!?
自分は手が出なくて普通のクリアを使ってました(^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月20日 22:40
物はカーボン製品なんですけどねw

そうです、この1本で普通のクリアーが何本買える事やらw
2007年5月20日 21:11
製品の表面状態が良ければ、特に気を使う必要も無いと思いますが概ね磨いたほうが乗りが良いと思います。
コメントへの返答
2007年5月20日 22:42
軽く磨いた方が無難そうですね(^^;)
2007年5月21日 15:30
ガレージぎんぢ代行サービス担当8797です(違)

ものにもよるでしょうが、今度機会があればガレージぎんぢへ行ってクリア塗装してもいいかもですよー^^
本物のクリアを使うので間違いはないと思います☆
コメントへの返答
2007年5月21日 17:23
代行サービスしてらっしゃったんですね(^^;)

購入先より2液性のウレタンクリア塗装(ホームセンター等にあるものでもOK)が一番良いと教わったのでDIYしてみようかとw
ガレージぎんぢさんとこで塗装技術の学習をさせていただこうかしらw

プロフィール

・・・特に無い(汗 が、車好きであることは間違いないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
プラドからの乗換えです。 とは言え、プラドを早く手放したので1年半くらい間が空きましたが。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ハイゼットカーゴからの乗り換えです。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アルファードから乗り換えです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供達3人が成長してきたので・・・ 人生初のミニバンですw 2009年12月25日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation