• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにたにのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ご来店ありがとうございました☆

ご来店ありがとうございました☆本日は朝から車弄りに没頭させていただきました♪

本日の作業その1
レイル フロントパフォーマンスバー取付
これは左右のロアアームを繋いでしまうパーツです。

本日の作業その2
レイル スーパーライトサブフレーム取付
これはその名の通り軽量サブフレームであります。

え~・・・
純正のサブフレームを外し終わった頃はにわっちさん登場でありますw
何やらある車の雑誌を持ってらっしゃいましたが(笑)
もう既に何から手を付けるかで夢が膨らんでらっしゃるようでした(^^;)
差し入れのコーシーご馳走様でしたw

作業に戻り、その1は難なくクリアーw
問題はその2です。。。

仮で組んでいくとサブフレームの穴が車体のボルト穴に合わないwww
しかも1本しくじったらしく車体側のボルト穴の溝が少々・・・(涙)
まぁこれは最終的には何とかなりましたがw

そうこう悩んでいるときら@さん登場でありますw

作業の続きですが、一番前のボルトを締めると後のボルトが入らない・・・
う~ん・・・
最終決断!一番前のボルト無しで逝きましたwww
他のメーカーのサブフレームでは前の方が無いのもあるし大丈夫かと。。。
すると・・・

(= ̄▽ ̄=)V やったね
綺麗にボルトが入った☆
後は本締め、そして復旧作業でかなりの時間がかかってしまいました(^^;)
バタバタしてパーツ装着した写真1枚も撮ってない(ノ_-;)ハア…
はにわっちさん、きら@さん手伝っていただきありがとうございました☆

おいらの作業が終了し、はにわっちさんの作業に移ります。
ブレーキパッド純正戻しw
これはもう慣れたもんでスムーズに逝きましたね♪
他にも作業したかったんですが時間が・・・(^^;)

続きましてはにわっちさんの車から外されたパッドをきら@さんの車へ移植です♪
これも作業内容は同じなのでスムーズに・・・
と行きたかったのですが、元のパッドがなかなか抜けないw
少々てこずりましたが問題無く終了~。

作業終了で時刻は夕方の5時半くらい。
この後は3人でスバルのお客様感謝デイへw
時間も時間でしたのでお客もいませんでしたが(^^;)
ここではある車を拝見させていただきました♪
あのフェンダーの膨らみはいいですね~☆
しかもいろんな装備が付いてるw
何故かカタログも一式もらっちゃいましたが(^^;)

今日は1日中充実した車DAYですた♪
Posted at 2007/10/20 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記

プロフィール

・・・特に無い(汗 が、車好きであることは間違いないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 5 6
78 910111213
14151617 1819 20
21222324 25 2627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
プラドからの乗換えです。 とは言え、プラドを早く手放したので1年半くらい間が空きましたが。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ハイゼットカーゴからの乗り換えです。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アルファードから乗り換えです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供達3人が成長してきたので・・・ 人生初のミニバンですw 2009年12月25日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation