• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

これで準備OK・・・

これで準備OK・・・ なのかな?

今朝会社に行く前に

サイレンサーを抜きっぱなしになっていたRS★Rのマフラーを

久しぶりに長いヤツで塞ぎましたよぉ♪

でも音が聞こえなくなって何か変(´Д`;)

                   慣れって怖いなぁ(笑)




オイルも用意しました♪

相変わらずオイル持込交換です(^_^;)



でもオイル値上がりしてますね・・・


さて、忘れてた税金も払ったし

色々準備したし

後は野となれ山となれかな(謎)
ブログ一覧 | ラクティス | 日記
Posted at 2008/11/12 20:55:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

食後に
一時停止100%さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年11月12日 21:18
オイルはトヨタ純正しか入れた事ないですw
コメントへの返答
2008年11月12日 22:03
ソレはそれで良いと思いますよ(笑)
2008年11月12日 21:22
おいらも純正オイルしか入れたこと無いですね♪

でもマフラー変えたいです(爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 22:04
( ゚д゚)アッ!!

ココにも純正オイルのシトが・・・


この際マフラー変えちゃえ~(笑)
2008年11月12日 21:22
オイラも入れ放題の
純正しか入れたことないですww
コメントへの返答
2008年11月12日 22:05
入れ放題良いなぁ(´Д`;)

それなら私も純正入れるよ(爆)
2008年11月12日 21:41
お!車検ですかぁ~??
コメントへの返答
2008年11月12日 22:05
黒犬号もそろそろ・・・(笑)
2008年11月12日 22:38
オイラもまだ純正しか入れた事ないすね~(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月12日 22:41
( ゚д゚)アッ!!

まただ・・・

純正派多いなぁ(^_^;)
2008年11月12日 22:48
オイラも基本は純正品かな。
他のトコで入れて余るのがイヤなんですよねw
コメントへの返答
2008年11月12日 23:02
確かに4Lだと少し余るんだよね~(^_^;)

余ったのは処分してもらってるので最近は気にならなくなっちゃったよ(笑)
2008年11月12日 23:13
マフラーが太くないと落ち着かないスバルノリですwww

コメントへの返答
2008年11月12日 23:58
ボクサーエンジンの排気音は独特でええっすね♪

極太マフラーなら最高(笑)
2008年11月12日 23:15
あれ?!


マフラー音って

黒犬さんが叫んでいたんじゃあ

なかったんですね(超爆)
コメントへの返答
2008年11月12日 23:59
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

叫んでたの何で知ってるんだ・・・

さては

黒犬の追っかけですね(・∀・)ニヤリ
2008年11月12日 23:52
自分もそろそろ長いヤツに戻そうかと。
ついでに車高も上げようかと。

なにせ不便なんで…
コメントへの返答
2008年11月13日 0:01
( ゚д゚)ハッ!!

ラグラク号が

普通のラクになっちゃうの?

低くて爆音って認識してるのに~(爆)
2008年11月12日 23:54
ずっと100%化学合成油ですけど余るのが気になります…。レスポやモービルの20リットル缶買おうかな(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 0:07
確かレスポ入れてたんですよね?

高いオイルだと余ると勿体無い感がアリアリですねぇ・・・(´Д`;)

大勢で20L缶買って一気に交換?(笑)
2008年11月13日 1:04
私は何でも入れてました…。
4Lで1000円の特売オイルから100%化学合成までね。笑

外してたのに、あの燃費なの?
燃費いいねぇ。
スカスカになるから、踏みすぎちゃわない?
コメントへの返答
2008年11月13日 21:09
100%化学合成は高くて使えません(爆)

7月の全国オフからずっと外しっぱですよん♪

スカスカなのは相変わらずですが(笑)

街乗りだとどっちみち踏めないしなぁ・・・
2008年11月13日 1:58
有無をも言わさず長いのつっこんだのね(爆)

オレもこの間税金納めたよ!
延滞で1200円も余分に取られたよ(怒)

おお
オイルは同じの先日交換しました~
0W-20の低燃費エンジン用とかいってるけど
実際燃費なんて5W-30もかわらないね(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 21:10
そそ!!

長いのを奥まで・・・(笑)


0W-20は使った事ないけど

たぶん変わらないんだろうなぁ(^_^;)
2008年11月13日 3:20
オイルは一度だけカストロール入れただけで
あとは純正キャッスルオイルです(笑)
その代わり3ヶ月、3000キロで交換してます。

みなさん、車検控えてるんですねぇ~
僕はどうしよう…
コメントへの返答
2008年11月13日 21:15
昔からカストロ入れてるから

どうしてもいつもの入れちゃうんですよ(笑)

皆さん車検組は忙しいね(^_^;)

くまタカさんはどうするの?
2008年11月13日 9:50
なんか久しぶりのコメントですぅるんるん

うちのラク、スイスポ、ワゴンRの3台は全て車屋が取り扱っているザーレンオイルですがまん顔

てか、ザーレン以外のオイル入れたことないっす冷や汗
コメントへの返答
2008年11月13日 21:25
どもども♪
こんばんは(笑)

ザーレンオイルって聞いた事あるけど
どうなんだろう?

周りで入れてるシトいないんだよね~!!
2008年11月13日 10:27
黒犬♪さん!まいど~。。。

おっ!黒犬♪号も車検ですか!?

当方は既に無事でもなかったけど

終了し、ご機嫌な“ラク”生活復活。。。

黒犬♪号は心配無さそうっすね.。〇○
コメントへの返答
2008年11月13日 21:30
ゴーリーさん!まいど~♪

この時期多いからね(笑)

ゴーリー号は無事済んだみたいですけど黒犬号は?

たぶん無事済むでしょう(^_^;)
2008年11月13日 11:51
車検なんですね。
ぺん号は、いろいろと大変でした。汗。
オイルは純正派です。
めったに交換していません。汗。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:36
ぺん号は色々弄ってあるから大変でしたね(^_^;)

純正は無難で良いですよ♪

滅多にって・・・(´Д`;)
2008年11月13日 18:29
ウチも キープの純正を使い続けてます!
車検で ちょうど二回目の追加しました!

税金って…車の?
遅くないですか?(笑)
Dラーだと 車検厳しかったですね!色々と…

まだ 車検証来ないです…。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:40
キープだとかなり安くなるんでしょ?

税金・・・
夏茄子で払うつもりが

忘れてました(激爆)

Dだと厳しい・・・?
2008年11月17日 8:59
遂に車検なんですね。
オイルは同じの使いつづけちゃいますね。
でも最近BPよりカストロの方が安いんだよなぁ。
コメントへの返答
2008年11月17日 20:55
遂に来てしまいました(笑)
そうなんですよ♪
違うオイルが気になりながら結局いつものオイルに・・・

ん・・・
そうなの?
BPの金額って良くわからないからなぁ(^_^;)

プロフィール

「今日からマックは月見ですよ〜🍔❤️」
何シテル?   09/03 13:08
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation