• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

Hな少年日本平に立つw

Hな少年日本平に立つw 本日は愛知のH少年ことコノシトがシゾーカに遊びに来ました♪

乗ってきたのは先日納車のラッシュ!!

まだピカピカでしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

とりあえず数枚写真を撮って店内へ・・・

待ち合わせはさわやかの駐車場なので

もちろん食べたのは



げんこつハンバーグだよね♪

ウマウマのハンバーグで腹ごしらえした後は

お目当ての日本平へ登りました(^_^;)

ココでは富士山をバックにラッシュを撮影・・・



かなり真剣モードでしたよw

ちなみにココで撮ると

こんな感じです♪



この後は日本平を

ラッシュで爆走?



華麗?にコーナーを抜けてきてw



目にも止らぬスピードで



視界から消えて逝きました・・・




と、言う白昼夢を見た気がしました(爆)

妙な夢を見たので

いつもの駐車場で休憩ですw



今回は久々登場の黒犬号ですよん♪



久しぶりの晴天で喉が渇いたので

ココに移動しましたw

もちろんお馴染みの黒犬出現スポットの



コメダです(・∀・)ニヤニヤ

でも初めて見た店員だったので

スプーンが刺さってますねw

すかさず店長がスプーン抜くの忘れました、すみませんって挨拶にきました(爆)

コメダで暫く話をして解散となりました♪

愛知のH少年さんお疲れ様でしたw


黒犬が自宅に戻ると

夕飯の支度がしてあったのでそのまま夕飯を食べましたw



食後のスイーツは嫁さんが買ってきてくれた

コレ♪



黒犬は取りあえずサバランとレアチーズケーキを食べましたよんw

食後のスイーツ(゚д゚)ウマー♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/15 20:39:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 20:49
今日のひゃくさんやてぃがさんとのプチオフでもみんなH少年の運転を心配していました(笑)
無事だったようで何よりです。

静岡店も挙母店並に高くなってきてますね!
コメントへの返答
2009年3月16日 0:14
( ゚д゚)アッ!!
やっぱりね・・・
無事に静岡から帰ったみたいですよ(笑)

挙母店は反則すぎます(爆)
2009年3月15日 20:50
日本平にいたんですか(;^_^A
日本平近くにわたしも今日いました(・∀・)ノ
富士山綺麗でしたよね!
ここでいい写真が撮れるのですね( ̄▽+ ̄)
今度行ってみようかな(^^ゞ
★://TERAPONちゃんより
コメントへの返答
2009年3月16日 0:17
ニアミスですね♪
ネッツの交差点を右折して上がっていったので近かった?(笑)

今日は富士山がキレイでした!!
橋での撮影時は通行車両に気をつけてね~(^_^;)
2009年3月15日 20:54
σ(・_・)も愛知のH少年ですが(わら)

げんこつ、やっぱウマソ♪

よだれが出てきました。

富士山をバックにしたあの写真、めっちゃイイですね!!

オイラ、レアチーズケーキめっちゃ好きです♪

コメントへの返答
2009年3月16日 0:23
( ゚д゚)アッ!!

確かにHな少年だ(・∀・)ニヤニヤ

げんこつは(゚д゚)ウマーでしたよ(笑)

もう少し富士山が大きかったら良かったけど(^_^;)

レアチーズケーキは黒犬も大好き♪
2009年3月15日 20:57
日本平をラッシュで目にも止まらぬ速さで視界から消えるって・・・(^_^;)
かなりチャレンジャーなシトですねw

脚がラクティスに比べて柔らかいので運転しててかなり怖かったです(汗)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:26
その光景を見せたかったぁ(笑)

でしょ~!!
まぁ無事に帰れたみたいだから良かったですが(^_^;)

SUVですからね・・・
足はそれなりに(´・ω・|||)
2009年3月15日 21:05
黒犬さんの名前だせばクリーム多くなりますか?(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:28
店長さん呼んでクリーム増量と大きな声ではっきりと言いましょう♪

すると大きくなったクリームが現れますよ(笑)

+100円かかりますが(爆)
2009年3月15日 21:06
今日はそちらも晴天だったのですね~!!!
こちらも良い天気でしたよ

うん???このケーキ画像は見たかも(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:29
全国で晴天だったのかな?
良い天気でなによりです(笑)

何処かで見たでしょ♪
2009年3月15日 21:14
撮影中のH少年の写真が、ヒヤヒヤもの(笑)

コメダの背景に散ってるのは飾りですか?
山の傾きも気になります(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:33
実は保護者気分で?(爆)

コメダは桜をイメージした飾りを施してありました♪
いつもテーブルなので出窓での撮影もアリかなって思い写してみました(笑)

傾いちゃいました・・・
スプーンが影響してるのかな?
2009年3月15日 21:15
ステーキの後のカップ麺も捨てがたい(爆




コメントへの返答
2009年3月16日 0:33
それ、あると思います( ´艸`)プププ
2009年3月15日 21:45
ま、また さわやか…
そしてコメダ…

デジャヴかな~…いや違う…。(笑)

さ、今日のカロリーを計算してみましょ!(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:35
もう見慣れた光景ですよね♪

デジャヴなのは全国でこうなるって事なんじゃ?(笑)

カロリー計算ってナニ?(爆)
2009年3月15日 21:54
ん?なんか見たケーキの写真が…(笑)
数多いですよね?(笑)
まさか2個だけってことはないですよね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 0:37
ケーキは某ブログでも見ましたね(笑)

数は普通です♪
黒犬家は4人家族でケーキは10個!
一人2個づつ食べれます(笑)

そして黒犬だけ4個・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年3月15日 22:21
おお~いいの!
Mも行きたい!!
コメントへの返答
2009年3月16日 0:37
いいでしょ~♪

是非是非(*´∀`)ノ
2009年3月15日 22:24
今年も黒犬号を
見に行かなくてわ♪(ウフ♪
コメントへの返答
2009年3月16日 0:38
今年も黒犬号を見に来てください(笑)
2009年3月15日 22:33
オイラも行かなきゃいけないなぁ♪
コメントへの返答
2009年3月16日 0:39
日本平は未体験ですよね♪

やはりリベンジが必要ですかねぇ(・∀・)にや
2009年3月16日 0:01
ラッシュが無事で何よりですw

日本平・・・来週楽しみ~♪ソフトクリームが(笑)


今日はHさんに合わせて食事は控えめですね(^^;
コメントへの返答
2009年3月16日 0:43
皆さん心配だったみたいですね(笑)

来週は色々食い倒れですか?( ´艸`)プププ

Hさんは通常の静岡オフの食は無理だって言ってましたよ(^_^;)
2009年3月16日 0:15
今日はお相手いただき本当にありがとございました^^
(もう昨日か^^;)

富士山の下で写真も撮れたし^^
さわかも行けたし^^
コメダでピンク飲めたし^^

大満足でしたよ

写真撮ってるて知ってたらもっとスローで通過したんですが^^;
でも最初の画像好きかも^^

もらってもいいですか?

あと例の件はさっそくNTPへ相談します
コメントへの返答
2009年3月16日 0:46
はい♪お疲れ様でした!!

ラッシュでの単独高速走行はどうだったのかな?

満足できたみたいで良かったですわ♪

写真はいくらでもドゾー♪

元データもありますよ(笑)


申請が通るとイイね♪
2009年3月16日 8:51
こういうブログ読んでると、また行きたくなります。

そう言えば、静岡~札幌の飛行機有るみたいです!

とは言え、なかなか難しいです(ナミダ
コメントへの返答
2009年3月16日 21:00
あの時も楽しかったですよね♪

また是非来てください!!

その時は静岡空港までお迎えに参上しますよ(笑)
2009年3月16日 10:27
レアチーズケーキが食べたいですねえ!

もち、さわやかも捨てがたい!!!

今月末から高速料金安くなるみたいだからシゾーカ逝っちゃおうかな!
コメントへの返答
2009年3月16日 21:10
げんこつハンバーグもレアチーズケーキもどちらも美味いよね♪

( ゚д゚)オッ!!

シゾーカ来ますか?

一応全国オフ開催地付近にはさわやかは2軒ありますよん( ̄ー ̄)ニヤリ

2009年3月16日 11:14
いやぁいい景色ですなぁ♪
この間の迎撃オフのときは曇って見えなかった…

ラッシュも面白そうな車ですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:16
あの時も晴れてればねぇ・・・
コレ位富士山も見れれば良かったのに(^_^;)

ラッシュ峠攻めるには不向きですが(爆)
2009年3月16日 11:22
たまには日本平に行ってみたいなぁ。(^。^)
今度は、そこで撮影してみようっと。ププ。

あいかわらず食べまくりですね・・・。
コメントへの返答
2009年3月16日 21:19
(゚Д゚)ハァ?

ぺんさんしょっちゅう日本平に来てるじゃんw

清水側って殆ど逝かないからココも通る機会が少ないですね(^_^;)

ご近所オフよりは少ないですよw
2009年3月16日 18:12
土曜日ならまたショールームからみれました(笑)

そういえば、去年のオフ以来黒犬号見てないです~

未だ2ショットも撮れてないです++
コメントへの返答
2009年3月16日 21:20
あらら・・・

土曜日はネッツにいたのですね♪

ココの所黒犬号の出番は少なかったから・・・

今度2ショット撮りましょう(*´∀`)ノ
2009年3月16日 18:50
食べたケーキの数は嘘ですね?
2個しか食べないと
余っちゃいますもん(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:23
(ノ∀`)アチャー

バレチャイマシタカ(爆)

ごまかせると思ったのですが(^_^;)

でも美味しかったぁ~!!
2009年3月16日 19:51
H少年と言うとスケベな少年と言うことですか(爆)
お山が倒れそうなくらい高い(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 21:25
師匠もHな少年・・・
もとい
スケベなヲサーンですね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー

お山は重力に勝てず傾く一方でした(^_^;)
2009年3月16日 22:41
お決まりのコメダ行ってきたんですね♪
花びらがあるけど・・・何でしょう?

ケーキもあるなんていいなぁ~(^○^)♪
コメントへの返答
2009年3月16日 23:08
静岡に来る人は何故かコメダに寄りますね♪

花びらは春の桜をイメージした飾りなんですよ☆

食後のスイーツのケーキも美味しかった~

嫁さんが新規開拓したお店みたいだけどココは当たりですね(・∀・)ノ
2009年3月20日 16:43
愛知のHな少年さん、静岡を満喫されましたか?

ムーヴでこっそり行こうかなって思ったけどスイーツ探しで時間がかかってしまったのでそのまま帰宅しました。
コメントへの返答
2009年3月20日 20:31
静岡を堪能されて帰りましたよ(笑)

もしかして来るかなぁ?って思ってたけど

連絡が無いからお店を探しまくってると勝手に思ってたけど正解だったのね(^_^;)
2009年3月20日 22:29
僕が日本平に行くと、富士山が見えなくなると言う…


うわぁぁぁーー(つд⊂)ーーーーん!!!!!!




あ、本当にスプーン刺さってますね(爆)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:16
イケメンカメラマンが出現する日本平です♪byぺんさん

オヒサです♪

お元気ですか?

今年も日本平の季節が少しづつ近づいてきてますよ(笑)

クリーム増量してるのでスプーンがマジで抜きにくかったよ( ;´Д`)
2009年3月21日 6:08
σ(´ε`) オイラもHな少年??
ヲサー━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!でした(自爆)
だって右上のケーキが(・人・)に見え…w

白山の並びを逆にしてたら、
寄り添ってるように見えたかな?f(^^);
コメントへの返答
2009年3月22日 14:32
えっちぃヲサーンキタ━━(゚∀゚)━━!!(爆)

確かに黒犬にもそう見えますよ(・∀・)にゃ

今度はクリームの向きにも拘ってみますよるんるん

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation