• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

総火演の写真を撮ってはみたものの(´Д`;)

総火演の写真を撮ってはみたものの(´Д`;) ←お昼に配給?された自衛隊特製カレー♪

ですが・・・

パッケージに業務スーパーって書いてあった( ´艸`)プププ




先日行った富士総合火力演習の写真の整理ができました♪

コンデジなのでキレイには無理ですが雰囲気だけは伝わるかな?



遠方射撃、富士山の形ができてますw

こんな連続写真も♪













発射したのは左側の92式地雷原処理車ですねw



全車両、航空機による総攻撃フィナーレが・・・

2時間はあっという間です(^_^;)

一応フォトギャラもアップしたので見てくださいなw

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3






総合火力演習の効果なのか

23日のデイリーランキングが初のランクインでしたw



ホント驚いたよ(^_^;)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/08/25 21:50:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:53
やはり望遠は必須ですね(^_^;)

いつデジイチ購入?(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:30
コンデジでは限界です(´Д`;)

でも色々出費があるから簡単に買えないのよね~

2009年8月25日 21:57
こんばんは!

凄いですねぇ~

こんな近くで見学が出来るんですか!

音が凄そう!!
コメントへの返答
2009年8月26日 22:31
こんばんは♪

音で小さい子供も泣き出す始末で・・・

でも見てて楽しいイベントでしたよ~
2009年8月25日 22:00
私には薬師丸ひろ子を背負った高倉健が見える…

ヘリに乗った松方弘樹も(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 22:40
映画を思い出しちゃったw

レンタルで借りてこようかな(^_^;)
2009年8月25日 22:02
さてさて…デジイチ隊が1人増えるかしら?( ̄ー ̄)ニヤ


それにしてもド派手…観たかったなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:43
デジ一欲しいには欲しいのですが・・・
( ゚д゚)アッ!!
魔法のカードで買ってください(爆)

総火演見てて楽しかったよ~
2009年8月25日 22:08
大戦略(ゲーム)の中でしか見た事ない様なモノが多数あるw

コンデジの限界も感じた様なのでソロソロデジイチの誘惑をしましょうか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月26日 23:08
是非カメラで激写して欲しいっすw

デジ一は本当はかなり欲しいけど・・・
もう少し頑張ります(^_^;)
2009年8月25日 22:18
す、凄い!

みた~~い(>_<)

面白そう♪

これはテポ〇ン?(爆)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:45
テポ〇ン!!
それは北の将軍様の所の武器ですねw

機会があれば是非見てくださいね♪
2009年8月25日 22:24
そういや
ランキングなんてあったね
以前は、まともに書いてたときは?
50位越えもちょくちょくあったのになぁ(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:49
ランキング不意に思い出しましたw

おすすめスポット以外で乗ったのは初めてなのよ(^_^;)

>50位越えもちょくちょく
凄すぎです♪
2009年8月25日 22:47
最近はコンデジも結構良く撮れるよね~(父親がPanaのLUMIX DMC-TZ7を買ったので使ってみました)
一眼の使い勝手を知らなければコンデジだけでも問題なさそうですが(´Д`;)ヾ

演習は一度見に行ってみたいですね~
コメントへの返答
2009年8月26日 22:51
コンデジは望遠が効かないので・・・
普段の使い勝手はすこぶる良好でw

( ゚д゚)アッ!!
ココにも見たいシト発見w
2009年8月25日 22:54
音とかも凄そうですね~w

近くで見たら迫力ありそう♪

やっぱり小部隊が
戦国時代へ飛ばされてるはず(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:53
テッシュで耳栓してたシト多数ですw

とにかく大迫力で見がいがありますよん♪

そういえば
一個小隊足りなかったけど過去へ飛ばされた後?(爆)
2009年8月25日 22:54
次回は動画で
お願いしますっw
しかし迫力ありそうだぁ♪
コメントへの返答
2009年8月26日 23:50
ビデオカメラ装備で望まなければw

実際に見てみたくなってきたでしょ?
2009年8月25日 23:04
いったいどんなコネを使われたのでしょうか?(汗)
あれって競争率が高い(なかなか参加できない)んですよね~!いいなぁ~。
私は轟音ではなく、ウグイス嬢の連呼で我慢します(爆)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:15
ちょっと陸自の上層部に・・・(嘘爆)
一般の入場チケットは競争率が高いみたいね(^_^;)
一応関係者の日でよければチケット無くても毎年逝けますよw

ウグイス嬢もイイなぁ(・∀・)ニヤニヤ
2009年8月25日 23:57
こんばんわ~♪
本当に凄いところですね~!!!
一度は見たいところですが~無理かも(滝汗)

コメントへの返答
2009年8月27日 0:16
こんばんは♪
ホント凄かったよ~
ちょっと富士までは遠いかな?(^_^;)
2009年8月26日 0:12
あっ!!危ない!!
黒犬さん、狙われてますよ!!(爆)

…タグのイマイチののよね~って?(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:20
狙われたら困るから身代わりをたてナイトw

タグは打ち間違えでつ・・・
ちゃんと小変更しましたよ(^_^;)
2009年8月26日 1:00
深夜の仕事場から こんばんは!

映画やテレビなんかで見た事がある物を
目の前で見れて音も付いてるなんて
凄い体験ですね。 一度は見て見たいです。

見させてもらいわくわくしましたよ。
これを見てわくわくすんのは変なのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:22
こんばんは♪
お疲れ様です~☆

確かにこれは貴重な体験ですよねw
機会があればご一緒に♪

会場だと皆さんワクワク、ドキドキで大興奮でしたよw
2009年8月26日 5:49
海軍は 金曜日がカレーの日♪

陸だから 関係ないのかな…(汗)

で、ボンカレー??(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:28
海軍カリーは有名だけど

陸軍は・・・?

一応ボンカレーでは無かったけどレトルトの表記に業務スーパーって書いてあったよ(^_^;)
2009年8月26日 6:31
ミサイル発射シーンは
迫力あってイイですね(*゚▽゚)ノ

で、どこに落ちるんだろう?
着弾シーンも撮ってみたいわ(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:37
撮影好きには堪らないシーンですよね♪

ミサイルは一番奥の山に着弾してましたw
写真は・・・な出来だったので(´Д`;)
2009年8月26日 6:49
ランキングおめでとうございます!

ミサイルカッコいい!
ウズウズしますよ!

周りもウズウズしてるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 0:42
ありがとうございます♪

ミサイル発射シーンは凄かったよw

もう周りも大興奮で!!
2009年8月26日 11:22
トップの写真がカレーなのが黒犬さんらしい(笑)

連写が予想以上に良く撮れてましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月27日 0:45
せんしゃオフだけど趣向を変えてみましたw

黒犬ブログの定番の食ネタって事で(^_^;)

少し小さいけど意外と見れるでしょw

ひゃくさんの写真には遠く及びませんけど(^_^;)
2009年8月26日 20:46
何よりもカレーの写真に惹かれましたw
コメントへの返答
2009年8月27日 0:45
意外といけましたよw

空腹だったからかな?( ´艸`)プププ
2009年8月26日 22:21
いいなぁ~
僕も行きたかったorz

以前の職場では戦車と機関銃の射撃はよく見ましたけど総火演はないです。
戦車の射撃は25メートル離れたところで聞くとすごいですよ~
砲塔の中で聞くと耳が壊れますけどww
コメントへの返答
2009年8月27日 0:47
遠くからも来てる人達が大勢いましたよw

以前の職場って凄いところだったのね♪

戦車の射撃はかなり響きました!!

近くのシトは尚更ですよね(^_^;)
2009年8月27日 7:15
おお!!!
良く撮れてますね♪♪♪
次回には・・・一。。。(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 21:00
一応頑張りました(^_^;)

でもトリミングしてこの大きさ!!
デジ一が欲しくなる瞬間でつ(´Д`;)
でも・・・

2009年8月30日 16:33
いいな~
男のロマンです。

遠くで鳴ってるのを聞いたことはあるけど、近くで見たことないんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:44
大人も子供に戻って興奮しちゃうよw

次回一緒に行きますか?

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation