• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

本日のランチはラー?

本日のランチはラー? 五味八珍のサービスランチるんるん

定番のレタスチャーハンセットですw

コレで590円はお得ですねわーい(嬉しい顔)


さぁ、今日頑張れば明日は休みだるんるん

ボチボチ動きますかw
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/11/02 13:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 14:09
五味八全では?(笑)

安いですね!
実はまだ行ったことが無いんですよ。

私も今日のお昼はラーでした♪
コメントへの返答
2009年11月2日 21:15
( ゚д゚)アッ!!
忘れてた・・・(爆)

まだ行った事なかったのね(^_^;)
今度は五味八全をコースに入れようかなw

みんカラはいつもラー率が高そう(・∀・)b
2009年11月2日 14:33
このらーはジジイに優しそうね!

これならイケるかも♪
コメントへの返答
2009年11月2日 21:21
ヲサーンでも安心して食べれますよw

今度食べにいらっしゃい♪
2009年11月2日 15:35
今度行った時には是非とも行きたいお店…五味八チン(笑)

連れてって~!!(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:25
行ってみたいシト多そうw
次回のオフはココも寄ろうか?
五味八チンチン(爆)
2009年11月2日 16:22
以前ネタになってた麻婆は何だったんだろうw
まぁいいやw

( ・。・)?これだと足りないでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年11月2日 21:28
麻婆は未だにトラウマですけどね( ;´Д`)

正直足りないけどお昼は時間が貴重なのよ・・・
すばやく食べて業務再開でつw
2009年11月2日 16:47
それでその価格は…貧乏な若造価格(笑)


最近ラーメンばっかし食ってる自分σ(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:30
ラーメンだけの金額だよね♪
ヲサーンの懐にも優しいっすw

ラーメンは手軽に食べれるから(・∀・)イイね!!
2009年11月2日 16:49
今日の仕事、頑張らないで手を抜いたら
明日は休めない…ってことはないっすよね(笑

頑張って!
コメントへの返答
2009年11月2日 21:37
それ嫌だなぁ・・・
まぁ手は抜きませんけどw
後から何らかのトラブルが出ると困るからね♪

は~い!!
頑張りましたよんw
2009年11月2日 18:09
五味八珍のランチ、よく行きます~

今度の金曜日、都合が合えば焼津あたりで夕食どうですか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:38
ひゃくさんのブログにも登場しますしねw

焼津っすか?
了解です(*´∀`)ノ
何処へ行きましょうかね?
2009年11月2日 18:21
五味八珍のランチは、安くていいですよねぇ~o(^-^)o

自分もたまに食べに行きますよo(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月2日 21:41
お手軽価格で助かります(・∀・)ノ

シゾーカだとあちこちにあるからね~♪
ランチで困ったらココですよw

2009年11月2日 19:33
お~♪
これは安いぞ!!(^O^)
コメントへの返答
2009年11月2日 21:42
安いでしょ♪
シゾーカに来たら是非w
2009年11月2日 21:51
例の家系ラーメンとか?(笑)

他にどこかオススメあります?
コメントへの返答
2009年11月2日 22:01
イイっすね♪

焼津は何軒かラーメンあるので見繕ってみますw
2009年11月2日 21:55
お疲れ様です
ランチサービス安い!

レタスですか?珍しい
ラーメンも食べたい
装着したら行こうかな?(笑
コメントへの返答
2009年11月2日 22:02
どもっす♪
ランチ安いですよw

是非きてくださいよ(・∀・)b
土曜日でもランチやってるしw
2009年11月2日 22:39
地味に最近ラーメン食べてないので、そろそろ食べようかな~

それにしても安いですね。
コメントへの返答
2009年11月5日 22:20
これから寒くなるとラーメンネタが増えそうですねw

ランチサービスはかなりお得ですよ♪
2009年11月2日 22:55
安いですね~♪

おいらの明日の昼はカレーです(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:20
次の日はカレーを食べたのかな?
2009年11月3日 4:43
いいな~明日休みですか♪

僕は金曜のお昼がラーの予定っす(^^)
行けるか木曜の仕事次第ですがw
コメントへの返答
2009年11月5日 22:21
一応祝日は休みです♪

おっ!!明日はお昼にラーっすね(・∀・)b
2009年11月3日 6:38
五味○ンチン…

ランチ3時までよね?

掛川の出張暫く無さそうだわ…(涙)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:23
そそっ!!
ランチは3時までですよ~

( ゚д゚)アッ!!
暫く出張は無いのね(´・ω・`)ガッカリ・・・
2009年11月4日 12:51
あの発表があったから五味八珍を解禁?(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:24
発表があっても麻婆は解禁できず・・・
すでにトラウマ?(爆)
2009年11月5日 17:29
その量で590円は安いね(・∀・)イイネ!!
ランチタイムだけなのか???
コメントへの返答
2009年11月5日 22:25
安いでしょ♪
この金額はランチだけですよw

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation