• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

断崖絶壁((((゜д゜;))))

断崖絶壁((((゜д゜;)))) 高い場所は平気なのよね( ̄ー ̄)ニヤリ

写真撮影 星のシトぴかぴか(新しい)

吊り橋からの景色も最高よ猫2

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/07/24 14:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

LOTUS EMIRAを TOYO ...
SMARTさん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

神鍋高原へ プチツーリング
*yuki*さん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

N-WGNさん関東初見参😉
☆哲也☆さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 14:57
もちろん 飛び込むんでしょ?(爆)

アナタならやれるわ!( ´艸`)プププ
コメントへの返答
2010年7月26日 21:43
さすがにそのまま飛び込んだら100%死にますよ(爆)

吊り橋の上からのバンジーなら・・・(えっ?

2010年7月24日 16:32
飛び込む前に足首にロープを結ばないと…。

岩場でバンジー?(爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 21:44
ロープが無いから梱包用の紐で(爆)

写真では見えませんが足元のすぐ前は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2010年7月24日 21:05
で、



飛 ん で み て ど う で し た ? 爆







高いところがお好きでしたら~

東尋坊もイイですよ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月26日 21:46
えっと~
飛ぶのを期待してましたか?(爆)

東尋坊っすか?
自殺の名所ですね♪
何気に福井って行った事無いのよね(^_^;)
2010年7月24日 21:51
nekoも…
高いトコとワサビだけは
得意なんですよねぇ…(わら
コメントへの返答
2010年7月26日 21:47
じゃあ高い所から生わさびをかじりながらバンジージャンプね( ´艸`)プププ
2010年7月24日 21:57
なんか、ドラマのラストシーンみたいな場所ですね。
コメントへの返答
2010年7月26日 21:49
船越 栄一郎とか出てきそうな雰囲気でしたw
2010年7月24日 23:33
後ろから・・・(*´д`*)ハァハァハァ
コメントへの返答
2010年7月26日 21:49
カラスさんはバックがお好きと・・・(・∀・)ニヤニヤ
2010年7月25日 15:34
はやまってはいけません!!(笑
コメントへの返答
2010年7月26日 21:51
迫真の演技で飛び降りる振りを( ´艸`)プププ
2010年7月25日 19:43
〇カと煙りは高いところが好き♪
っと!

自分は高いところは まるでダメ!!
(>_<)
コメントへの返答
2010年7月26日 21:52
←大正解

高いところは苦手なシト結構いるみたいですよ(^_^;)
2010年7月27日 11:33
飛び込むんじゃなくて飛び立つんですよね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月28日 15:30
(*≧m≦*)ププッ
そのまま北海道まで飛んでいったりしてw

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation