• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

ちょっとした弄りですが・・・何か?

ちょっとした弄りですが・・・何か? 突然ですがラクのシートベルトって音がしません?

ウチのはフロントでカタカタ、リヤでカタカタって煩いんですよ(怒)

フロントは、してる時はイイのですが一人の時はカタカタします

どうもバックルがセンターピラーの内張りと当たっているみたいです!!

シートベルトストッパーを封印BOX(使わなくなった過去パーツ入れ)から出し装着!!

これだとベルトする時面倒くさい!!

そこで考えました ポク ポク ポク チーン!

来たよ!良い餡が!んっ?いい案が!!

ベルトの金具を上向きにしてシートに置く(ピラーとシートで挟んで固定って感じ)!!

これだけです!!費用0円!!

走って見る!!音しないジャンヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

こんな簡単な事で音しないなんて!

お困りの方、お試しアレ(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ



リヤは使わないのでバックルを上にあげシートベルトストッパーで固定!
これでオケーィ(゚∀゚)

今日の弄りは安上がりで済みました(笑)







ブログ一覧 | ラクティス | 日記
Posted at 2006/07/11 16:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年7月11日 16:33
ウチのは助手席だけなんですが仕事で使ってるパッキンを貼ってます。

3mmの厚みで裏に両面テープが付いてるんバックルに貼ってありますが乗せた人は何も言わないんで違和感ないみたですよ♪

お会い出来るなら、お分けできるんですが^^
コメントへの返答
2006年7月11日 16:38
なるほど!!その様なパッキンもいいですね!
乗せた人が気が付かなければOKでしょう!!
2006年7月11日 17:47
助手席のベルトは、カタカタなりますね

後輩のセリカには、ベルトホルダっていうか、バックルポケット(差し込む)がついてましたね、これも面倒思ったけど。

こんなの不満でてきそうなのに、もっと考えて欲しいですね
わかってても、コストダウンだから?

携帯入れ(布製)でも貼りつけますか(笑)
コメントへの返答
2006年7月11日 18:20
やはり気になりますよね!!
コストダウンもわかるけどユーザーの事を第一に考えてほしいです!
張り物も考えましたがこっちもコストダウン?でピラーとシートで押さえてOKとしました(爆)
今の所カタカタしてないし(笑)
2006年7月11日 18:35
いいアイデアですね!

自分はパット入れましたが
そちらの方が経済的!(笑)
コメントへの返答
2006年7月11日 18:40
実は、色々考えて弄っていたらちょうど良い感じに引っかかったものでそのまま採用しちゃいました(笑)
走っても動かないですよ!!
2006年7月11日 19:50
たしかにカタカタ音もそうですが、シートベルトを引っ張り出す時にピラーとシートの間が狭いせいか良く引っかかります。
よってピラーが傷つきます><

ウチのは2代目にしてから慎重に引き出してますが、初代の時は1ヶ月そこらで引っかきキズだらけでした(涙)
コメントへの返答
2006年7月11日 19:53
そういえばピラーに傷が・・・(泣)
2006年7月11日 21:02
無音だと結構カタカタ言いますよね。
って訳でオーディオの音で誤魔化してます。
(主にサブウーファーの音です)
それでもあまり音洩れしないんですよね。ラクって
まぁ札樽(サッソンと読みます。札幌~小樽)間なので道しかないから出来る芸当ですが…
コメントへの返答
2006年7月11日 21:12
札幌~小樽間で札樽(サッソン)これは読めない(汗)
北海道特有な、真あっ~直ぐな道って感じかな?
2006年7月11日 21:02
僕は、常に助手席シートベルト装着したままにしてます。^^;
嫁が乗る時、たまにつけたままになってます・・・。
^^;
コメントへの返答
2006年7月11日 21:15
常に助手席シートベルトですか(笑)
それなら音出ないです!!
2006年7月11日 22:30
あの音は気になりますよね。
私は、バックルを車両外側に向けて、ピラーガーニッシュのシートベルトが出てくるスリットに差し込んでいます。
ベルトをねじる事になりますが、多分大丈夫かなと・・・
コメントへの返答
2006年7月12日 15:47
ねじって差し込む!!新技ですね(笑)
2006年7月11日 22:48
言われてみればなってたような・・・・気にしてなかった私^^;

これはいいかも^^
今度やってみよう^^
コメントへの返答
2006年7月12日 15:46
気にならないのが一番イイのですが(笑)
2006年7月12日 2:41
確かにカタカタ音がしてるときありますね
うちの車は固い足回りなのでいろんなところからキシキシ言うので雑音に消されてます(ぷっ
リアには防音材を貼って適当にしてますw
リア周りからの音が気になり始める時期がありましたが今は気にならなくなったです 慣れかなぁ
コメントへの返答
2006年7月12日 15:45
足回りを弄ると仕方ない感がありますね(汗)
慣れも必要かな?
2006年7月12日 4:15
不感症なのかな~?(~(=^‥^A )
全然気になりません。
まれぇ~にカタカタ言うと「これがみんカラで出てたカタカタ音か~」って共通意識持つくらい。
コメントへの返答
2006年7月12日 15:52
羨ましいです!気にならないのが一番です(笑)
2006年7月12日 14:04
拙猫も気になってます。なんか良い方法はないかと・・・
ピラーのぶつかるところにピラーと同色のスポンジシートでも貼り付けようかと思っているのですが、なかなか同色のスポンジシートが無くてw
納車時に、営業の人には伝えたのですが、どうなるわけでもなくw一番確実簡単なのは、やっぱ、ベルト閉めとくのでしょうかw
コメントへの返答
2006年7月12日 15:57
>ピラーと同色のスポンジシート
なかなか無いですよね!!
あっても結構しますよね!シート類って!!
2006年7月12日 15:23
私も、シートベルトストッパーにて
無音ですよ、これはイプ~の時から
使用して少々色あせしてますが・・

フック付きシートベルトストッパー
販売されてますよね・・・700円程
だけど、この700円が高いと思う・
私、小市民です。
コメントへの返答
2006年7月12日 16:00
最初はシートベルトストッパーで止めたのですが面倒くさくて(汗)
取りあえず暫くはこの方法で行こうかと(笑)
2006年7月12日 15:49
なるほど。

たしかにちょっとした弄りですが、いいですね。
コメントへの返答
2006年7月12日 16:02
たまにはお金の掛からない弄りもイイかなと(笑)

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation