• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

転がる石になれ?(´Д`;)

転がる石になれ?(´Д`;) って本当に転がって石が出てきて欲しいわ(爆)



本日午前1時頃急激な腹痛に襲われました・・・

そりゃ~痛いってモノじゃありませんがな

しかもこの痛み

遥か昔に味わった記憶があるぞ



3時くらいまで我慢して耐えてましたがさすがにもう限界

夜間みてくれる病院に行きました


診察してもらうと

コレ石だねw

と、あっさり言われ



採尿、 採血、 エコーとお決まりの検査を受け


そして点滴を・・・


最後に痛み止めの座薬を


ケツに入れられて ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


↑何かどこかのブログで見たような感じねwww



しか~し


座薬が効かないので

急遽強めの痛み止めの注射を追加投入( ;´Д`)

やっと痛みが和らいできました♪


オイラ麻酔とか効きにくい体質なので痛み止めも効きにくいのよ・・・


ちなみに検査の結果は尿に潜血があったし

やはりですな(´Д`;)



自宅に戻ったのは6時半でしたwww

ね、眠い



そして午前中に改めて泌尿器科へ行き

レントゲンを撮られて

石確認(´Д`;)



しばらくは薬飲んで石を出すことに専念します

( ゚д゚)ア・・・

水分もたくさん取れって言われたけど

当然ビールはダメだろうな(´・ω・`)ガッカリ・・・





22日追記

病院から帰ってきてから発熱あり…

全身のダルさも加えどうやら風邪をひいたらしい(´Д`;)

ツイてねぇ~
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2012/09/21 13:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 14:55
私も2度程やらかしました(^^ゞ

ビールよりワインがいいと
医者に言われました。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:36
ありがとうございます

うぉ・・・2度も(^_^;)

あら、ビールよりワインも方が良いとは知りませんでした
2012年9月21日 15:56
ありゃ~、石ですか(>_<)
私はまだ未経験ですが、かなり痛そうですねぇ(T_T)

何シテルで石って見た時、コロプラの〇〇の石(ワープとかの)の事かと^^;
お大事に!
コメントへの返答
2012年9月23日 13:38
ありがとうございます

見事に石でした!!
未体験のままが良いですよ
かな~り痛いですから( ;´Д`)
2012年9月21日 16:30
大変ご無沙汰しています。

久々の近況報告と思いきや
昨夜は大変でしたね。
お見舞い申し上げます。

早期回復して
ビールが飲める日が来るのを祈っています。
お大事に。。。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:40
ありがとうございます

お久しぶりなのにこんなブログでwww

完全回復したらビールをお祝いを(・∀・)
2012年9月21日 16:35
あぁ、やはり(゚o゚;
石の経験はまだないですが、かなり痛いと聞いたことが(>.<)
お大事にしてくださいね
コメントへの返答
2012年9月23日 13:42
ありがとうございます

意外と石経験がないシトが多いのねw

マジでメチャメチャ痛いっすよ(´・ω・`)
2012年9月21日 17:19
あらま…

盲腸(急性虫垂炎)と石等は同じ症状ですからね…
腹痛に見舞われ。。。
これって、なった事ないので分からないですけど、出るとき痛いのですかね?

お大事にしてくださいね。

治ったら、ビールとシゾーカ割りで乾杯しましょ♪
コメントへの返答
2012年9月23日 13:44
ありがとうございます

出るときよりも身体の中を移動してる方が痛いです(´Д`;)

乾杯賛成~(≧∀≦)
2012年9月21日 19:26
きゅ~~~イタイ~~。
親父が昔、転げ回って痛がってたのを
思い出しました…(アセ
早く治りますように~~~ぃ。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:48
ありがとうございます

>転げ回って痛がってたのを・・・
まさにそんな感じで(^_^;)

早く治さないといけませんね


2012年9月21日 19:56
まだ盲腸も石も体験してことはないんですけど…痛そうですね~(;´Д`)

最近体の不調が続いてますし、しばらく安静にしてくださいな(´・ω・`)オダイジニ
コメントへの返答
2012年9月23日 13:50
ありがとうございます

ココにも未体験のシトがwww

ですよね~
今年は何かと体調不良が続いてます

やはり乾杯不足かしら( ´艸`)プププ
2012年9月21日 20:24
Д`)つ【花束】


ししょう、おだいじに!!
コメントへの返答
2012年9月23日 13:51
ししょうありがとうございます

治ったらシゾーカまでお祝いに来てください(・∀・)ニヤニヤ
2012年9月21日 20:39
( ̄(∇+ ̄)vキラーン

なまか だ☆

(*´(д)`*)ハァハァ
コメントへの返答
2012年9月23日 13:52
まさしく なまか だ☆

快気祝いは乾杯ですよ~♪

(*´д`*)ハァハァ
2012年9月21日 21:05
石は痛いっすよね~(>_<)

自分は腎臓だったから腰がメチャクチャ痛かったです…
コメントへの返答
2012年9月23日 13:54
あー

腎臓に・・・

それはメチャメチャ痛そうな(´Д`;)
2012年9月21日 23:18
いや~痛々しいです。
想像しただけで痛そう。

ほんと、お大事に。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:55
ホント自分でも想像しただけで痛みが倍増しますw

はい、

ありがとうございます
2012年9月22日 0:00
「いいね!」を押して良いのやら、悪いやら…。(汗)

吉報をお待ちしてます。(;^_^A
コメントへの返答
2012年9月23日 13:57
ハハハ

確かにこんな時は押して良いか迷いますねw


ビール画像でもアップしたら治ったと思ってくださいね( ´艸`)プププ
2012年9月22日 0:10
一年に三回、発作を起こしました、白衣人の不養生な僕です(爆)あせあせ(飛び散る汗)

ビールはもちろんですが、これはしばらく禁酒ですねぇ冷や汗
後は、毎日たくさん水を飲むことです。これ、かなり大事ですよ。



おそらく、カルシウム結石でしょうね。尿酸結石ならかなりレアですが。

お大事にわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年9月23日 14:00
ちょっ

一年に三回発作って痛すぎですよ

確かに水をたくさん飲めって言われましたw


さすが詳しいすね
たぶんカルシウム結石かとw


ありがとうございます


2012年9月23日 0:35
石って痛いらしいね…
自分はまったく経験ないけど、なった人はみんな言ってるし(笑

レーザーで打ち壊すとかってやらないのかしら…?
コメントへの返答
2012年9月23日 14:02
はい

凄く痛いですよ~
これは未体験の方が良いですよ(^_^;)

何かソレ聞いた事がある

今回は薬で小さくして尿で出すという事ですがw
2012年9月23日 1:48
おぉぉ、、、
マジですか、石。。
めっちゃ痛いってよく聞きますが
このブログ見て

「やっぱ、いや、相当なんだなぁ。。。」

って、思いました(汗)
にしても、体調が気になります(;´д`)
しっかり治るまで、お大事にして下さいね!!
コメントへの返答
2012年9月23日 14:05
ありがとうございます

いや~
歳のせいか色々ガタがきてて(爆)

石はマジでめっちゃ痛いです

今回は石の痛みに加え風邪までも・・・
しっかり養生しないといけません

2012年9月23日 10:24
石って未経験ですが…できれば経験したくないだす。

お大事にしてくださいっす!
コメントへの返答
2012年9月23日 14:07
石は未経験が一番www
痛みで美味いものが食えないから(違

ありがとうございます
2012年9月24日 16:53
石は痛いですよねぇ(;´Д`)

座ってられないし・・・
何しても治まらないし;

早く出るといいですねw
お大事に(´∀`)

あ、風邪も・・・w
コメントへの返答
2012年9月25日 18:43
ありがとうございます

風邪は週末ゆっくり休んだので回復しました♪

石凄く痛かったです~

今はだいぶ良いから、知らない内に出たのかなぁ?
2012年9月26日 8:20
お仲間でございます!

5年以上前だったかに一度、同じく我慢ができずに早朝妹を呼んで病院へ。
救急車じゃなかったので、とにかく待たされました・・・
激痛なのに・・・
コメントへの返答
2012年9月26日 20:27
お仲間キタ━━(゚∀゚)━━!!

この痛み経験者でないとわかりませんね(^_^;)

同じく痛いままかなり待たされました…
2012年10月14日 14:20
二十歳くらいの時に、体験しています。

その少し前から腰が痛かった。
まさか石が原因だったとは。

深夜に自分で運転して救急病院に行きました。
クラッチを踏む度に激痛が...

そんな事も有って、オートマ信者になりました。笑


尿管結石でした。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%BF%E7%AE%A1%E7%B5%90%E7%9F%B3&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=tkp6UMzyDKmkiAeUmYFo&biw=1366&bih=639&sei=uUp6UNKyDMqwiQfe8IGgAw

コメントへの返答
2012年10月15日 17:41
仲間だぁ~(*≧m≦*)ププッ

石はマジで痛いっすねあせあせ(飛び散る汗)

今回で2度目ですがもう石は勘弁して~って感じですよ…



ぐはっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
何か石の画像がwww

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation