• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

久しぶりに強烈加速を味わったよ(笑)

久しぶりに強烈加速を味わったよ(笑) 本日の午後は家でゴロゴロしてたらツレから電話があり「Dへ行くから行かん?」っていうから暇だったので行ってきたよ♪

←はツレの車!!

MR2-GT♪

食後に3SG-Tの加速は胃に来るね(爆)

私がDに来た目的はカローラルミオン!!

実物は思ったより大きいかも・・・


あっ!ラクが横に(笑)


センターメーターなんだ・・・

でも、カローラ種だけあって意外と作りはしっかりしてたよ(笑)


ココのDにはツレがいるので見終わった後はカタログを貰い暫し雑談っす(笑)

色々話を聞いてて最近のDも大変だねって思った!

昔はもっと楽だったのにねぇ(^_^;)

帰り際にふと中古車展示場に目をやるとそこには・・・


ラクティスが寂しそうに並んでた!!


共に平成17年式 

もう飽きちゃったの?

何か寂しいよね・・・(´Д`) =3
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2007/10/13 20:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 20:18
展示車が中古ってパターンもあるし…実際に乗り換えって事もあるし。
淋しいっすねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そういえば期間限定な方々の期間って何時までなんだろうwww
コメントへの返答
2007年10月14日 0:33
どちらも可能性ありますね。
後者ならやっぱ寂しいなぁ・・・

ウチも期間限定中!!
いつまで続けようかな?(笑)
2007年10月13日 20:18
赤もなかなか良いですね。
ウチのDラーの展示車は、ナビも何も付いていなかったので、音を試せなかったのが残念です。
9スピーカーどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:36
真っ赤じゃないから派手すぎないかも(笑)

ナビ付きでしたが音は聞けませんでした(^_^;)
残念!!
2007年10月13日 20:28
私も今日、カローラ行ってルミオン見てきましたよ~。
やっぱり見ちゃうと欲しくなりますね(汗)

展示車がステレオレスで音は聞けませんでした。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:37
この週末は見に行くシトが多いね♪

あらら!こちらもステレオレスですか・・・
2007年10月13日 20:52
ルミオンってどうなのかな!?

でもラク、いるんでもう少しは。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:39
ルミオン意外と良かったよ(笑)

ウチもまだまだラクで行きますよん♪
2007年10月13日 21:11
ルミオンの実車見てきました♪3ナンバー幅だけあって、室内にはゆとりがありましたね。

中古に並んでるラクは試乗車上がりって可能性も…
コメントへの返答
2007年10月14日 0:42
みんな見に行くね(笑)

試乗車上がりならまだマシかな(^_^;)
でも、もう試乗車交換って言うことはすでに新型が・・・?
2007年10月13日 21:18
僕も今日ルミオン見てきましたよ!
思っていたよりもいい出来で次期愛車候補かな?(特に赤!)
・・・まぁ、当分はラクと過ごしますけどね・・・。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:44
ココにも見に行ったシトがいたぁ♪

ウチもまだまだラクには頑張ってもらいますよ(笑)
2007年10月13日 21:24
まだ飽きてないけど、うちのラクもああ並ぶようになるのかと考えると悲しいね。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:45
最近結構並んでるのを見る気がするよ・・・(´Д`) =3
2007年10月13日 21:27
黒犬♪さん!まいど~。。。

おっ!こちらにもカローラルミオンを

見学に行った方が・・・。

印象はどう!?

ちなみに、加速なら“ラク”もそこそこ

イケテルよね。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:48
考えてたのより良かった!
車格が上なのもあるけど良く出来てる。

スポーツモードONならそこそこ加速するよね(笑)
2007年10月13日 21:32
友人はMR2の猛加速でウイリーしてたよ。(怖

ルミオンが5ナンバーサイズの車なら購入検討したかも。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:49
それ凄すぎっす(笑)

やっぱ5ナンバーサイズの方がいいのかな?
2007年10月13日 21:36
なぜ中古車価格がこんなについてるのにうちのクルマは…。(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 0:50
価格設定はイマイチ分かりません(^_^;)
2007年10月13日 21:40
ん?
試乗車落ちの
ラクかしら?(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 0:51
真実は謎のままです(^_^;)

実際試乗車落ちって多いのかな?
2007年10月13日 22:24
ルミオン…意外にいいかも!!

可愛そうなラクちゃん達。。。
何匹か連れて帰ってあげて下さい。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:52
うん!結構良かった!!
もう少し屋根が低ければね(^_^;)

余裕があれば色違いで・・・(爆)
2007年10月13日 22:31
試乗車上がりですかね~。

私も今日、ルミオン見てきました。

個人的にセンターメーターはNGですが、スピードがデジタル表示なのでOKですw
コメントへの返答
2007年10月14日 1:05
可能性はありますね♪

おぉ!みんな見に行ってる(笑)

センターメーターだけど意外と見やすそうっす!!
2007年10月13日 22:35
みつばも中古車ラク発見したよー。

誰か拾ってぇ。。。
コメントへの返答
2007年10月14日 1:07
みつばさんも発見したのね♪

何か最近中古ラクが増えてる気がするよ!!
2007年10月13日 22:39
マイラクと同じカラーだぁ~(笑)

きっと、試乗車が中古車展示場に流れたに違いないっすよ!

ちょっと寂しい気がしますけど、あまり気にしない方が良いと思います♪

懐かしいなぁ~3Sターボ搭載MR-2も良いですよね。私の友人のマークⅡは1J搭載で食後に乗ると胃が飛び出てしまいますよ(゜o゜)

たまには、刺激があって楽しいですよね~(~o~)
コメントへの返答
2007年10月14日 1:10
たぶんそうだよね♪

4発スポーツエンジンはトヨタにはないから何か楽しかった(笑)

17年前の車なのにね(^_^;)
2007年10月14日 0:24
最近は中古車屋に結構ラクが置いてあるっすよね…

でも、まだ売らな~い(笑
コメントへの返答
2007年10月14日 1:11
やたら目に付くよね・・・

私もまだ売らな~い(笑)

2007年10月14日 8:09
もう2年かー。あっという間ですネ。^^
それにしても皆さん行かれてますね、ルミオン見に。(;^_^A
皆さん車の買替えサイクルってどんなもんかなぁ?
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
みんな見に行くだけっすよね(笑)
新しい車は気になるから♪

買い替えサイクルかぁ・・・
人それぞれ違うけどどうなのかな?
ウチは飽きるまで乗るよ(笑)
2007年10月15日 8:55
ハンドルはラクのと一緒っぽく見えます。
で、シフトノはちょっと長めかな。
ネジ径が一緒だったら流用できそうですね。
コメントへの返答
2007年10月15日 19:14
どちらも似たようなデザインですね♪
確かにシフトノブは長そうっす。
取り付けはポン付け出来そうだよ(笑)

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation