• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

こんな食べ比べをしてみました♪

食べ比べが流行ってる昨今ですが

黒犬♪はこんな物を食べ比べてみました(笑)

バウムクーヘンっす(´∀`)ノ

エントリーは
静岡代表の

治一郎のバウムクーヘン♪


北海道代表の

北菓楼 バウムクーヘン 妖精の森♪

どちらも頂き物っす(笑)



早速開封だよ~♪

こちらが治一郎!


そして北菓楼ね!

どっちも期待できますね♪



携帯と比べてみました(笑)
治一郎

高さ約8cm、直径約15cm、重量約650g
結構大きいよ♪

北菓楼

高さ約4cm、直径約14cm
大きさが一緒なら良かったけど仕方ないね(^_^;)



半分づつ食べてみたよ(笑)
治一郎と


北菓楼


ふわふわ&しっとり感はどちらも同じ位♪

北菓楼はメイプル味が際立つね!!

どちらも(゚д゚)ウマー

こりゃ甲乙付けがたいなぁ(^_^;)

次はどんな食べ比べが良いかな?(笑)


ブログ一覧 | スイーツ | 日記
Posted at 2008/02/23 22:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

三方六 From [ ラクティス de 温泉♪ ] 2008年3月1日 18:52
名物に旨いものあり そんなキーワードでぐぐッたら 全国の名物 ってサイトが出てきたんです。 で、そのサイトの人気
ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 22:21
デカイっすね。
バウムクーヘン自分で買ってはあまり食べないんですよね。
コメントへの返答
2008年2月24日 21:26
北菓楼の大きいのと比べれればよかったけどね(笑)

あら、そうでしたか(^_^;)
2008年2月23日 22:25
むは~、
カブリつきたいっす♪(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:27
静岡に来た時にカブりつきますか?(笑)
2008年2月23日 22:28
作ってるとこ見ると楽しいよね。
もちろん、美味しいぃ~
コメントへの返答
2008年2月24日 21:31
そうそう♪
切る前の長~いのは迫力あるね~(笑)
2008年2月23日 22:37
見た目だけでいうと、自分は治一郎派っす(笑
コメントへの返答
2008年2月24日 21:33
ラクです。さんは治一郎派ね♪
2008年2月23日 22:45
これに生クリーム付けたら・・・悶絶しますw
コメントへの返答
2008年2月24日 21:34
生クリームでウマウマですか?
それは気になるなぁ(´∀`)
2008年2月23日 22:47
メイプル風味が好みかなぁ。

食べ較べは、良いですね!
アイディア頂きました!

しかし、頂き物が多くてうらやましいです。
やはり、袖の下か何かですよね? 
ピュー (^_^;)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:36
では北菓楼派っすね♪

袖の下・・・
貰うなら現金が良いなぁ(爆)
2008年2月23日 22:57
決着は付かなかったんですねw
北菓楼は何時でも喰えるので治一郎の方が気になるっすね。
コメントへの返答
2008年2月24日 21:42
どちらもウマウマで結局ドローでした(笑)

北菓楼が何時でも喰えるってのはいいなぁ(^_^;)
2008年2月23日 23:27
やばすぎます!!!!!
くいたーぃ≧▽≦
コメントへの返答
2008年2月24日 21:43
こんな食べ比べも良いでしょ(笑)
2008年2月23日 23:34
(*´д`*) ハァハァ(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:45
食べたくなってきましたかぁ?(笑)
2008年2月24日 0:11
バームクーヘン挑戦状ですね。
確かに受け取った!!(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 21:53
克さんはどんなバウムクーヘンを繰り出してくるか・・・

楽しみです(笑)
2008年2月24日 0:37
見た目だけでいうと、自分は治一郎派っす(笑
(※コピペ)m(_ _)m
コメントへの返答
2008年2月24日 21:59
ココにも治一郎派がいたぁ(笑)
2008年2月24日 3:25
デカ!!
こんなにデカかったら、食べ応えありますねぇ(^_^)
コメントへの返答
2008年2月24日 22:08
ホント食べ応え充分ですよん(笑)
2008年2月24日 4:42
ちゃんと 年輪かぞえましたか??(笑)
剥がしながらたべるのがコツ☆ヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2008年2月24日 22:16
あっ!
忘れてた(^_^;)

しかもカブりついちゃったし(笑)
2008年2月24日 7:24
治一郎に1表!

ちなみに1人で半分ずつ食べたんですよね~?
コメントへの返答
2008年2月24日 22:24
またもや治一郎っすか(笑)

もちろん1人で食べましたよん♪
2008年2月24日 10:25
ウマーでステキな食べ比べ♪
次回も期待します(はぁと
コメントへの返答
2008年2月24日 22:25
ホントどちらもウマーでした♪

次は何の食べ比べしようかな(笑)
2008年2月24日 12:40
静岡の、デカッッ!!!!


なんでそんなに
縦にデカイんですか・・・?






今年の日本平が楽しみです☆

どんなグルメ
持ってきてくれるのかな~(・∀・)イヒ
コメントへの返答
2008年2月24日 22:36
大きいでしょ(笑)

北菓楼も同じ位の大きさのもありますよん♪


今年の日本平っすか!
どんなウマーがご所望でしょうかね(・∀・)ニヤニヤ
2008年2月24日 12:51
えーと、まだ余ってますか??
コメントへの返答
2008年2月24日 22:37
半分残ってますよん(笑)
2008年2月24日 12:57
美味しい食べ比べですね(^_^;)
メイプル風味のバームクーヘンが気になります。
コメントへの返答
2008年2月24日 22:46
北菓楼派登場~♪

メイプル味はウマウマでしたよん(笑)
2008年2月24日 18:49
こっ、これは・・・

はじめ人間ぎゃーとるずの「お金」ですか?

んなわけないか(自爆

美味しそうですね^^;

で、どっちが甘いのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月24日 22:54
ぎゃーとるずのお金!!
( ´艸`)プププ
何か懐かしいな(笑)

殆ど変わらないけどメイプルの分だけ北菓楼の方が若干甘いかな♪
2008年2月24日 19:57
どっかの方角向いて食べなきゃ(笑)
しかしブ厚いですな。
コメントへの返答
2008年2月24日 22:55
南南東の方角へ・・・って恵方巻っすか(爆)

ね~
分厚いでしょ(笑)
2008年2月26日 5:12
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
めちゃ分厚いっす!!
口に入んないっす・・・「(´ヘ`;
コメントへの返答
2008年2月26日 21:08
では小さく切ってから食べましょう(笑)

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation