• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

BOSE 101MMをリアスピーカーにしてみた

BOSE 101MMをリアスピーカーにしてみた
*最初に

このスピーカーは家庭用として発売されたもので、
車載用として設計されたものではありません。
その点ご留意ください。

~~~~~~~~~~~~
2ヶ月ほど前、友人からこのスピーカーをいただきました。
BOSE101MM。バブルの頃あちこちで見かけた
スピーカーです。
自宅のオーディオに接続して音出し。全く問題なく
ガンガン鳴ります。

話が来たときからデミオさんのリアスピーカーにしてみようと思い、
インストールしてみました。
設置場所はリアトレイ上です。
高温になる場所ですが、フルレンジユニットでハードな使われ方をする
スピーカーなんで大丈夫だろうと実行しました。

うちのデミオさんのオーディオは
純正オーディオ+ケンウッドKFC-RS161(フロントSP)+純正オプション(リアSP)
という構成で、凝った事はしていません。

さて、配線です。

既存のリアスピーカーも生かして6スピーカーにしてやろうかとか
考えたんですが、インピーダンスの計算とかややこしいので
リアスピーカーの配線を横取りすることにしました。
(リアスピーカーは取り付けたままです)

リアドアとセンターピラーの内張をはがして
配線を確認。
右が黄色、左がピンクだったと思います。
配線をカットして平形接続端子を圧着。
ホームセンターで買ったノーブランドの
スピーカーコードで後ろに回します。

リアトレイを外すことを考慮して
スピーカーから30センチほどのコードを作成。
ピラーから伸ばしてきたコードと平形端子で接続します。

接続が終了して音出し。無事音楽が流れてきました。
作業時間はおおよそ2時間ほどです。
スピーカーはマジックテープで固定してあります。

80年代の車のようにボックススピーカーが鎮座するデミオさんに
なりました。

しばらくは画像のように一般的な設置をしていたのですが、
リアシートが衝立のようになるのか、音の届きが悪いように感じて、
スピーカーを上向きにセットし直しました。
そうするといい感じになりましたのでこれで行くことにしました。

感想は以前に比べて音の情報量が増えた(解像度が高くなった)と感じます。
同じ曲でも今まで聞こえなかった楽器の音が聞こえてきます。
ボリュームも今までより控えてもよく聞こえてきます。


ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2016/07/21 20:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

バイクのシートをリメイクして調子に ...
エイジングさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BOSE 101MMをリアスピーカーにしてみた http://cvw.jp/b/2057560/38256515/
何シテル?   07/21 20:12
ふぁみりあ でみおです。 免許を取ってからずっとマツダ乗りやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 SUPERIOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 00:14:15
YOKOHAMA ECOタイヤDNA DNA S.drive 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 13:29:55

愛車一覧

マツダ デミオ デミオさん (マツダ デミオ)
DYデミオ中期型、1.3カジュアル 5MT 2013年4月に中古で購入。 納車時に運転席 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation