
先日の日曜日、愛知県知多市の新舞子マリンパークで開催されました 『 French-French-Central 』 に初参加して来ました。
詳しい事は解りませんでしたが、年に一度しか無いとの事でしたので、何はともあれ単身乗り込みました。
何せ初めてなので、第二駐車場で皆さんが集まって居られるのが見えてるにも係わらず、前方を行くルノー・カングーさんの後に付いて、第二駐車場手前の信号を左折!… (≧▽≦;) 頓馬な私へ何人もの方から 『やっちまったなぁ…』 という眼差しを頂きました。(汗)
ようやく会場入りして、先ずは入口附近からの様子を撮りました。
遅い到着(9時過ぎ)のせいなのか、予想していたよりも混み合っていないと感じました。
入口附近から進んで行きますと懐かしのプジョー205の方々がエンジンルームをご披露。
その向かい側は、鮮やかボディカラーのルーテシアの方々。台数の割には人がいないような?
向かって左斜め側には、メガーヌの方々。 カブリオレもいらっしゃいますね。
その向かい側は、プジョー406の方々。お洒落なクーペ、結構集まりましたね。
向かって左斜め側には、シトロエン5・6組の方々。シトロエンエリア?より離れての駐車ですか?
横側には個々のフランス車の方々。この辺りから一般車も駐車されています。
向かい側は、先程とは別のメガーヌの方々が、カッコよく駐車されていてます。
その向かい側は、カングー村が出来ていました。 大型犬がいましたので、細かく撮影(笑)
更にその奥には、シトロエンの方々。 新旧多種の車を見る事が出来ました。(嬉)
ライコフさんDS4。 フロントリップスポイラーをじっくり拝見させて頂きました。(拝)
ラインハルト フォン ローエングラムさんDS3カブリオ。 オープンの開放感が気持ち良さげですね♪
DS3の方々と我がC4。 DS3の皆さん、さすが内装もお洒落にしておられました◎
最後にシトロエン4組の4台並べをして頂けました。(嬉)
右より ライコフさんDS4・おーでぃーえいさんDS4・ミッコグッチャンさんC4・mignon LEO C4
単身不安ながら参加しましたが、来て良かったと思いました!
お世話になりました方々及びご参加の皆さん、本当にありがとうございました。(拝)
この後、連れて行って頂いた『まるや本店のひつまぶし』ですが、むちゃくちゃ美味しかったです。
愛知県の企業(ベア実施)及びグルメを目の当りにして、大阪も頑張らねばと勝手にテンション上げてます!(笑)
Posted at 2014/04/29 18:20:18 | |
トラックバック(0) | 日記