
1月17日の日曜日に、フォード フォーカス(前車はシトロエンC4)乗りのcitrobonさん初主催 『 のほほんオフ 』 に参加させて頂きました。
今回は、citrobonさんの新車フォーカスのお披露目を兼ねての会だと思うのですが、もう幾度もお目に掛かっている方もいらっしゃったようです。(笑)
集合場所の徳島県鳴門市にある『
道の駅 第九の里』に本日の参加車が揃いました。

ラインハルトさん、mignon LEO夫婦、citrobonさん、あなろぐ。さん、Lagoaさんご夫婦
私は顔馴染みの方々でしたが、妻は初対面の方もいたのでちょっと緊張したかな?

暫らく談笑した後に昼食場所へ移動する為、峠越えの県道41号→海岸通りの国道11号線経由での道のりを
カルガモの予定で出発~♪
…しかし、峠に入って直ぐに私の前を走る3台は、視界から消えてしまいました!
まあー予想はしていましたが ( ̄Д ̄;;

ありがたい事に後方について頂いたLagoaさんご夫婦が私のペースに合せて走ってもらえたので、一人ぼっちに成らずにすみましたが。(汗)
なんとか昼食場所の『
海鮮市場 魚大将』に到着しました。

休日は並ばないと入れない人気店ですが、幹事さんが予約をして頂いていたお蔭で、開店とともに座敷に通してもらいました。

私はお寿司を注文しましたが、とても美味しすぎて箸が止まらず、写真を撮り損ないました。(笑)
それと軒先に“杉玉”を飾っているだけあって、店内には良さげな日本酒が多数置いてありました。
昼食後は、鳴門海峡を見渡せる『
四方見展望台』へまたまたカルガモで出発しまーす。

鳴門スカイラインへ入る所までは、前の3台に付いて走れましたが…
次に前の3台を見たのは、展望台の駐車場でした。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
曇っておりましたが、なかなかの絶景に見惚れておりました♪
景色を堪能したので、次はスイーツをいただきに再び国道11号線経由で『
ギャラリーカフェ風待ちの丘・ルン』へ

ここもまた人気店だそうで、店内は大勢のお客さんで賑わっておりました。
常連様である主催者の顔で、それほど待たずして着席&速攻メニュー選びを。(笑)

全員注文したのは、citrobonさんのお薦めシフォンケーキのセットでした。
見た目も味もとても良かったので、また勝手に来ようと思っておりまーす♪(笑)
店を出てからも話しは尽きませんでしたが、ここで解散となり皆さん帰路に就きました。
一日とても楽しく過させて頂きました。
主催者さん及びご参加の皆さん、有り難うございました&お疲れ様でした。 m(_ _)m
(追伸)
次回(第2回?)にカルガモする時は先頭を走ろうと思いますので、よろしくお願いしますデス!
もちろん追い抜き禁止ですよ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted at 2016/01/21 01:50:11 | |
トラックバック(0) | 日記