• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mignon LEOのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

土用の丑の日ですよね?

土用の丑の日ですよね?毎日、暑くてクーラーに頼ってばかりです。 (;´▽`A``

クーラーと言えば、C4のエアコン設定数値は欧州人の体感温度のようなもので、国産車とは異なると ある二人の先輩(山陽欧州第5章にて)に教えて頂きました。
それからは、一人でC4を乗る時のエアコン設定数値のお気に入りパターンが次の2通りです。



 運転席側及び助手席側とも 22


 運転席側が 20 、助手席側は 25 の設定です。

その設定数値の事ですが、教えて頂くまで思い込んでおりましたが、セルシウス温度(℃)ではないらしいのです。 w(゚o゚)w !!
天候等によって当然異なると思いますが、『 皆さんの設定数値は、如何なんだろう? 』とつまらない事が気になっております。 (*^^*)ポッ


 始めに戻りまして、今日は土用の丑の日なので、食卓には鰻の蒲焼きが出て来るかと思いきや、桶に入った鰻パンが置かれています…(ん?)

絶対に嫁の受け狙いだと思いますので、ノーリアクションを貫きたいと思います♪ (笑)
Posted at 2014/07/29 22:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

犬にご興味がある方へ。

犬にご興味がある方へ。 本日、7月2日で愛犬レオが3歳になりました♪
バースデーカードがアニコム損害保険㈱より送られて来ました。
人間並みの扱いに微妙な感じです。 (-_-;)彡ビミョー

とは言うものの、お祝いしてあげようと特製スイーツ『バナナ&すいか』をプレゼントしました。(親バカ?)
ナゼか犬のくせに肉食系よりも果物系が大好物なんです。(笑)

何の事だか解らない表情が … 旨ーーーい!という表情へ

車の事ではなくて、すいませんでした。 m(_ _ )m
Posted at 2014/07/02 23:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

二十年ぶりのせち焼き ~revoir~

二十年ぶりのせち焼き ~revoir~ 日曜日に和歌山県の妻の実家へ用事で出掛け、昼過ぎに『 せち焼き やました 』へ食事をしに行きました。
(突然ですが、此れよりゴーストライター(妻)がブログを書かせて頂きますので、ご了承下さい。)

お店に行くのは二十年位ぶりに成るかと思います。
昔のお店は、今よりも少し南側に在った時でしたので、一瞬わかりませんでした (*゚Д゚*)ェ…


お店に入り、ミックスせちを注文した時、二代目店主さんに先代(お母様)さんが、三年前にお亡くなり成られたとお聞きして残念でした。(悲)

しかし先代さんは取材嫌いだったはずなのですが…。
今はお店も大きく新しくなり、そして有名人のサイン&写真がずら~り ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!

二代目さんが説明をしながら焼いてくれました。(焼き方は昔といっしょ♪)

昔、お母様が焼きを担当して、お父様が厨房にいらっしゃたのを思い出しました。

日曜日だからでしょうか、お店には二代目さんと三代目さん、そして四代目(?)さんまでいらっしゃって、接客や後片付けとテキパキお手伝いをしていて、ムッチャ可愛かったよ (〃´∀`〃)

ごちそう様でした、美味しかったでーす ヽ(〃´∀`〃)ノ

再び、ブログ主に代わります。(拝)
阪和自動車道での往復で、普段は覆面Pは何となく予期出来てるつもりでしたが、トンネルを出て直ぐの取り締まりは初めて見ました、まさかトンネル内でのマークとはビックリです。(驚)
危ないところにフェアレディZさんが、先に行ってくれましたので助かりました。(汗)
Posted at 2014/07/01 01:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

『わんわんマルシェ』の序に?

『わんわんマルシェ』の序に?大阪府箕面市のみのおキューズモール ふれあい広場で、開催されました 『 わんわんマルシェ 』 に行って来ました。
その名の通り、わんこグッズの青空マーケットで、洋服・リード・アクセサリー・食品など、愛犬家にとっては楽しいところであり、親バカぶり(ん?)が出てしまう処です。
当然、LEO に似合う夏服を購入で~す。
↑はい!私が親バカです。 (*¨) ....

今日はごらんの通りに日差しも強く、地面からの熱が伝わりやすい犬にとってはキツイ条件です。

堪らず、木の陰に逃込む人とわんこで混み合っております。(ザワザワ

と言うワケで、早々に買い物を済ませて、同じキューズモール内で シトロエン箕面&プジョー千里 さん主催の出張展示会会場に移動です。(私的には、こちらがメインです。)

シトロエンの展示車は、ルージュバビロンDS4とブランナクレC4の2台だけでした。


実は、特別限定車のDS Faubourg Addict(フォーブール アディクト)を期待していたもので、その事を会場の担当者にお話したところ、『店舗の方にありますので、見に来て下さい!』と言って頂けました。

早速、店舗へ移動して展示車に御対面です。(嬉)
そして予想外のC3限定車(レザーエディション)も見る事が出来ました。

まずは、限定80台のDS4 Faubourg Addictで、次に限定100台のDS3 Faubourg Addictです。

ルーフとドアミラーは、DSモノグラムというデザインステッカーで、ボディーカラーはウィスパーという深みのある紫で、双方とも上手くマッチしてると思い、大人のお洒落を感じました。(艶)

写真はありませんが、内装はレザーシートでカーボテックダッシュボードと渋すぎです。
アルミホイールは、良く解りませんがツートン色だと思いますが、ボディーともに光の当たり具合で、変色?して見えました。

最後に限定レザーエディションC3、カラーは3色ある内のブルーバーチャルです。

これも限定車と言う事だけあって、内装もアルミホイールも良いですが、詳しくない私ですが、内装はDS的なデザインに思ったのはCのイメージの固定観念があるせいかも知れません。(汗)

これだけ内装の事を書いているのに一枚も写真を撮って無いのは、どん臭いとしか…。
次回は忘れない様に気をつけます。(謝)
Posted at 2014/06/01 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

第38回 フレンチーフレンチ尼崎へ

第38回 フレンチーフレンチ尼崎へ 兵庫県のイオン尼崎で開催されましたフレンチーフレンチへ行って来ました。
10時半過ぎに会場である屋上駐車場に入場した時の印象は、
『 やっぱり少ない… 』 でした。
 同じ日にFTP (http://frenchtoastpicnic.wordpress.com/about/) があるので、予想はしていましたが、特にシトロエン車の参加が少なかったです。
 主催の方々も予想して居られたようで、特にクラシック車の参加が殆ど無いとの事でした。
そんな中、みん友達のDS3カブリオのラインハルト フォン ローエングラムさんがいらっしゃった姿を見た時は、嬉しかったです。
おかげさまで、夫婦とも楽しく過ごせた事を感謝しております♪

 【シトロエンエリア】









 【ルノーエリア】









 【プジョーエリア】









 【Othersエリア】


 ↑(右側にデロリアンの2台並び)


 ご参加の皆さん 夏の日差しの中、お疲れ様でした!
 そして毎回勝手にですが、写真を撮らせて頂きまして有難うございました。


Posted at 2014/05/25 23:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@citrobonさん p(・∩・)qガンバ!」
何シテル?   02/11 14:43
 mignon LEO(ミニョン レオ)です。  探しに探したブランパンキーズC4と愛犬が中心な日々(ん?)を過ごしています。  みんカラの皆様、色々な情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 のほほんオフ in 鳴門 へ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 06:44:08

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2013年10月からシトロエンC4を所有しております。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation