
9月30日(日)フィット全国オフに参加しました!
土曜日から前乗り〜の、前々から行きたかったシャトレーゼ工場見学してきました!

台風が来てる中で大雨でしたけど、工場見学は室内なので楽しめますねー!

イルミの通路(笑)
自分のフィットがトンネル入るとこんな感じなります(笑)
ここまで全体的にならないけど(笑)

見学コースを進んでいくとアイスがあります!
なんとこれ食べ放題ですよ( ̄▽ ̄)
全部で6種類くらいありました。
雨が降ってて気温が低いので食べすぎないようにしました(^-^;
アイス食べれるところでアイスの製造機械があり、そこから見れる感じになってますが、見学した時は1台しか動いてなかったです(´△`)↓
でも、ものすごいスピードで作られていくアイスには圧巻でした(°_°)
そのあとはその日宿泊するホテルへ向かいました。
そして、次の日フィット全国オフ!
曇りでしたが、雨はそんなに降ってませんでした!

搬入の時に主催者さんたちに撮ってもらった写真です。
Twitterに参加者全員分上げてくれていましたので、保存(^ ^)

ここにあるの全てフィットです(笑)
すごい数…約120台くらいらしいです。
台風が来てるのにこんなに集まるとは…
台風がなかったら200台近く集まってたらしいです。。。
あんまり目立たないなぁ(笑)
今回の全国オフでやりたいことが少し見つかったのですこーしずつやってきます。。。
自作加工ヘッドライトが唯一の売りだったのですが…エンジンかけてる方がおらずさすがに自分だけかけるわけにも行かないので見せられずでした(。-_-。)
みんともさん方と並べて撮った写真!
全国オフでしか会えない方、みんカラでみたことがあるフィットとかたくさん見れて良かったです!

搬出の時に撮ってもらったやつ。
同じくTwitterより…
オフ会のあとは桔梗屋の工場へ〜

信玄ソフトはやっぱり美味しい!
ここにはまた来たい!
そのあとは静岡のさわやか御殿場インター店へ…
台風真っ只中山道をぬけ静岡へ、山の方は霧がすごかった(^-^;
マジで死ぬかと思った…雨風もすごいし、前も見えない(笑)
台風の時は外に出るもんじゃないですね…
17時くらいに到着!…が駐車場で警備員にとめられて、予約してないと無理ですと言われ…理由としては、台風の影響で17時半でオーダーストップしてるとのこと…
えっ!これを楽しみにしてわざわざ来たのに(´△`)↓
やっぱり台風の時は外に出るもんじゃないですね(2回目)
そのあとは近所にある自営業っぽいお店でご飯。
美味しかった!けど値段が…まぁいいやー(笑)
そのあとは車中泊するために去年と同じふじおやまへ!
真っ暗の中移動〜
寝る頃になると雨風がヤバすぎて車がひっくり返るかと思った(^-^;
さすがニュースで騒がれるほどの台風だったなと…
やっぱり台風の時は外に…(3回目)
まぁ疲れてたのもあり、なんだかんだで爆睡でしたけど(笑)
朝起きたら天気が結構良かったです!

富士山!

悟りを開いてるコマさん(笑)
帰ろうとしたら、高速道路が台風の影響で通行止めがほとんど(^-^;
結構迂回して、須走から高速乗りました。
途中の談合坂で信玄ソフト食べようと思ったら…

店内停電でお土産しか売れないとのこと(^-^;
昨日信玄ソフト食べといて良かった(笑)

どっかのサービスエリアで昼食!
狭山だったか高坂だったかどっちか(笑)
たぶん高坂…
美味しかった!

今回の遠征はこんな感じでした!
静岡は往復できる!
フィット流石の高燃費!
今回のフィット全国オフで最後だったみたいです。
また、こういう機会があれば参加していくのでその際はよろしくお願いしますm(_ _)m
主催者の皆さん、台風の中で色々と大変だったと思いますがお疲れ様でした。
それと、これまでのオフ会の主催ありがとうございました!
今日のツインリンクもてぎで行われるHLS行きたかった(^-^;
知ったのが締め切りの日(笑)
また次の機会!
Posted at 2018/10/07 11:37:16 | |
トラックバック(0)