• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo..の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

日産(純正)カーナビ (MP315D) でCDが録音できない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産(純正)カーナビ (MP315D) で、CDを取り込んで録音しようとすると、「録音再生エラー」と表示されて、録音ができなくなりました。

奥様よりクレームが来たのでDに相談や、調べた結果、無事に解決できたので備忘録として残します。



2
今回、CDを取り込んで録音しようとすると、「録音再生エラー」と表示されて、録音ができなくなりました。

まずは、下記を確認しました。
・CDの再生はできる
・SDカードの空き容量も十分空いている。
・SDカードに保存している過去の録音データは再生できる。
・SDカードのロックは書き込みできる状態になっている。

上記の確認結果から、録音できない原因が分からず、ディーラに確認してみることにしました。


3
ディーラでも上記と同様の確認をしたようで、確認結果は、原因不明との事でした。
これ以上調べるのであれば、製造メーカに送付して、有料見積+有料修理になるとのことでしたので、一旦、修理は保留として帰宅しました。

4
改めて原因を考えてみて、もしかして・・・と、新しいSDカードを購入して入れ替えてみたところ、なんの問題もなく録音できるようになりました。

どうやら、何かしらの理由で、SDカードが再生はできるが、録音ができなくなってしまったようでした。

SDカードって、読み込みできるのに、
書き込みができな状態になることがあるんですね。。。
勉強になりました。


とにかく安価で解決ができてよかったです♪


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの洗車

難易度:

走行中のTV見える化

難易度:

トヨタ純正エンジンオイルとリアクター風味のエレメント交換

難易度:

カロッツェリア 楽ナビ 地図割+プラスで更新

難易度:

今年5回目の洗車🚿🧽

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうえば、昨日は320の日だったのを忘れていました。
いつも数日前までは覚えているのですが、当日になると忘れてしまいます。。。」
何シテル?   03/21 21:11
クルマが好きですが、それほど詳しくありません凡人レベルです。 自分なりに、車を楽しんでおります♪ 以前は、周りにクルマ好きが多くて影響され、いろいろとモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i M Sport (F30)に乗っています。 初めての輸入車&BMWにな ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
当初は通勤用に購入したのですが、引っ越しを期に、購入後数年でほぼ乗らなくなってしまいま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
近所へのお出かけと、妻の通勤に活躍しています。 妻の強い要望で、スライドドアのついた ...
その他 自転車 その他 自転車
ASAHI:OfficePress COMMUTER アサヒ:オフィスプレス コミュータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation