• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

ホイールナット交換

ホイールナット交換 現在冬タイヤですが、前から保管してたベータチタニウムのナットに交換しました。
もちろん軽いのは当たり前ですが、走り出してすぐに思ったのが「何この密着感!!」

段差でも不快な振動は皆無です。
さすがですね。
早く夏タイヤに交換したい!!

画像は冬用ホイールなので・・・ご勘弁を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/27 17:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

パンク。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 20:52
こんばんわ こだわりの一品ですね

メチャ軽いかな

昔軽合金ナットを 使ってたことが ありましたか 鉛筆位の重さで 大丈夫かなと 心配になりましたが

壊れることなく 使いきりました
バネ下の軽量は 車の運動性能左右しますからね 春が まちどうしい ですね
コメントへの返答
2011年1月28日 12:56
こんにちは~

他にも軽合金ナットは沢山使いましたがコレは今までの想像を遥かに超えてました!

確かに高いのが難点ですけど…
2011年1月27日 21:39
こんばんわ。

ついに装着されましたねー。

百聞は一見にしかずで、装着すると違いがお分かりになるでしょう!

私もこれに換えたときには、当に目から鱗でした。

ちょっと高すぎですけどね。

ただ、たかがホイールナツトではないということが、これを装着すると納得できますよね。

お互いに、本当にいい買い物しましたねー!
コメントへの返答
2011年1月28日 12:58
こんにちは~

やっと取り付けました(爆)確かにこんなにも変わるなんて…

高いですがこんなに激変するとは思いませんでした。
もう少し価格が下がればいいのですが…
2011年1月27日 21:43
こんばん(b'v`★)b わっ♪

これまた高そうなナットですね(;゜0゜)
そしてキャリパーも高そう(*□*)

お、お金持ちぃ~( ´△`)
コメントへの返答
2011年1月28日 13:01
こんにちは~

ナットは…確かに高かったです。
キャリパーはもちろん某オクです。ノーマル売ったのでノーマル新品片側くらいです。
2011年1月27日 22:09
RAYSの軽量ナットは以前装着していましたが、体感的には??でした(汗)
鍛造と組み合わせると違うのでしょうかね(謎)
コメントへの返答
2011年1月28日 13:03
こんにちは~

今まで色々使いましたけど激変でした。

今のホイールは鋳造なので夏ホイールに期待です(爆)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation