• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

インプレその①

とりあえず本日インプが戻って来ました。
軽く流した感じでは、物凄くスムーズ。

もちろん今までもスムーズでしたが、タービンがメタルフローからボールベアリングに変わったのもあるし、ハイカムになっていても低速がなくなった事はなし。

クラッチもメタルからカッパーになって音がしなくなり、発進が楽になった(爆)
ECUデータは自分でそれなりに変更してみたけど、中々いい感じです♪

まだ慣らしなので大人しく走ります。
それにしても約1ヶ月振りのMTはいいですな~(笑)

細かい画像は昼間にでも撮影します。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/24 01:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 21:21
いやぁ理想の仕様ですネ☆
自分も乗り続けてたらやるだろうなぁ。
カム交換によるアイドリングの不安定とか
無いですか?

※是非ナラシが終わったら群サイ挑戦
いかがですかぁーっ!!
コメントへの返答
2011年8月25日 17:00
どもども~♪
カム交換による弊害は全くありませんね。
元々前置きI/Cでレスポンスの悪化も感じませんし、逆に一気にレッドまで回って怖いくらいです(爆)
ブースト下げましたから(笑)

群サイ行きたいですね~

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation