• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

レビンかトレノか?

お友達の所でブログが上がってたので同乗(笑)

自分はEP82GTから乗り始めて86トレノのGTVパンダに乗り換え。
その後面白い車でKP61のバン(爆)
エンジン載せ変えて走ってました。
86も4AGハイコンプにしたり5AG+スーチャーにしてみたりwww
44φソレックスで304/288なんてハイカム入れてみたり(´゚ω゚):;*.:;ブッ
86だけでも何台乗った事か・・・
それ以外はAE92でハイカム&ハイコンプ仕様とかGT-ZにHKSのツインチャージャーキットぶち込んでかっとんでました♪

車は別としても4AGに絡んだ車は多数です。
もちろん20バルブにも乗りました。
初期の銀ヘッドはスロポジ?の調子が悪くて新車なのに良くDに行ってましたし。
でも乗ったときの感覚はモッサリでしたね。
その後はAE111の最終型のレビンのBZ-Rになりかなり面白くなったエンジンでした。
その次に乗ったのは、DC2前期96スペツクでこれはマフラーと足だけでしたがエンジンが切り替わってからは別物でした。
それからまたDC2の00スペック?最終型のやつで快適装備満載のモデルが生産されてた時で、自分のは重ステ・エアコン無しで注文だったので2ヶ月くらい納車まで掛かりました(笑)
結局これもエンジン2L化・4連スロットル・キャリパー交換やら何やらしてました。
結婚を気に売り飛ばしましたがまた乗りたいエンジンでもありますね。

結婚してから40エス→55エス→黒ヘッド20バルブ4AGカロゴン→現在インプに至ってます。
こう考えると今は面白い車が少ないですね。。。







この記事は、レビンか?トレノか??について書いています。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/25 22:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 23:23
まさかトラバされるとはwww

色々乗られていらっしゃるんですね。
私は所有で言えば2台目で4A-Gに関わりましたが
とても良いエンジンだな~と思いました。

ハチロク頑張って入手しますよ(^^♪

コメントへの返答
2011年10月25日 23:26
(ΦωΦ)フフフ…
これ以外にもFC3Sの最終∞とか
サーフ(爆)とかパジェロミニとかwww

4AGなら簡単にばらせます(´゚ω゚):;*.:;ブッ

自分もCBR1000RR(SC59)があるからこれ以上は増やせません(爆)
2011年10月26日 0:09
実は私もAE92GT-ZとAE86に
乗りました。
ホンダはEG6に某オ○エン○ワークス製のN1CPUを
入れてRev9600rpmでカッ飛んでました。

最近のは電スロ車が多いですが、
アナログなワタスにはちょっと・・・。

※唯一乗ったことないのがロータリーの車と
ランエボ系とGT-R系とMR-2とMR-Sです。
コメントへの返答
2011年10月26日 17:55
どもども♪
92と86もいい車でしたね。
EG6も軽いし速いし。

自分も現行のエスの前期に乗ってましたがやはり電スロに違和感があり真っ先にスロコン入れてました(笑)

他に乗ってたのはFC3Sの最終∞をTD05ツイン+サイドで乗ってました(爆)

GT-Rはゼロヨン仕様の800馬力オーバーの横に乗りましたが後ろから蹴飛ばされた感じでした(´゚ω゚):;*.:;ブッ

エボは乗ってみたいですね~
2011年10月26日 8:54
自分はEP71ターボ→AE101アペックスでした
時代を感じるね( ̄▽ ̄;)アハハ…
どっちも乗った期間は短かったけど良い車でしたね
ガンガン廻してかっ飛んでましたけど、やはりJZX90が一番サイコーだったかな(。-∀-) ニヒ♪
そう考えるとホントに今は楽しそうな車ないね(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2011年10月26日 17:56
おお~
ある意味似てますね(笑)

やはり1J&2Jは良いエンジンですね。
ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…1.5Jもあるか(爆)

確かに今は楽しいと思える車が少なくなって来てますね。
(´・ω・`)ガッカリ…
2011年10月26日 19:37
こんばんは(^_^)

自分もKP61改4AGスワッピング仕様に乗ってましたよ(^^ゞ
TE71改ダートラ仕様にも(^^ゞ

今ではすっかりスバリストだけど、昔は・・・(^-^;
チューンドカーが大好きでした(^^)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:37
どもども~
KP61改4AGは定番でしたね~♪
ダートラ仕様の車に乗せてもらって林道走られてビビりました(爆)

自分は現在のインプで2台目ですが(極初期のGC8RA改定員変更なしロールバー付き)に乗ってました。
昔っからチューンドカーは大好きです(笑)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation