• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

馬鹿なの?事故りたいの?

先ほど子供を保育園に送って行ってきました。
その途中あまりにアホな輩がいました。

信号で止まってふと横の車見たら・・・
ヘッドホン装着してipotらしきモノ弄ってるではありませんか。。。今は自転車でも駄目ですよね?(正確には不明ですが)
それを車の中で、今朝はマイナス7度くらいでしたのでもちろん窓なんて閉め切ってるはず。

自分は右耳が昔高熱を出してからあまり聞こえませんので、車に乗ると必ずと言っていいほどに運転席の窓はすこーし開けます。

もちろん周りの状況把握もありますが。
なんとなく車の窓の閉め切りって好きではないんですよね。

寒いから耳あてかと思ったけど、コードが出ていたのでヘッドホンに間違いありません。
イヤーホンだったら分からないでしょうけど。
もしそこに救急車等が来ても状況把握・判断ができないと思いますが。
1分1秒を争う状況でその1台の為に迷惑です。

ってかヘッドホンって家とかで使うんでないの?
あとは移動中の自分で運転などしないバスや電車とか?
もちろん音量等周りに気遣う必要はあると思いますが。

自分の車ではほぼ音楽は聴きません。(特別嫌いではないです)
別に聴きたくない訳ではないのですが、運転がメインで好きなので車から発する音が好きなだけなんですが(爆)

もう少し考えて運転して欲しいものです。。。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/01/24 09:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

~近況~
takeshi.oさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 9:18
確かに外からの「音」の情報は大事ですよね。
特に救急車などは…。

俺は、オーディオレスだし、夏は窓全開です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月24日 18:00
本当に外部からの「音」の情報は大事ですね。
緊急車輌が近くまで来てても気付かないなんて事もありますからね。

特に最近の車って遮音性も高いからあまり聞こえないし。

自分もエアコンの風があまり好きではないので夏は4枚とも窓全開です♪
ナビは知らない土地に行く時くらいに使うだけです(爆)
2012年1月24日 9:40
夕べはお世話様でした(ゝ∀・)アリガトォ♪

色んなヤツが居るね~ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

そんなヤツに限って自己中なんだよね!
コメントへの返答
2012年1月24日 18:01
どもども~
無事に起動して良かったです♪

確かに色々な方々がいますが、子供でないのだから少しは考えろと言いたいです。

ヘッドホン付けて運転する時点でそうだと思います(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2012年1月24日 9:43
カチカチの道路状況で携帯で夢中に話ながら運転してる輩も多いですよね。
事故るのは勝手だけど、貰い物は勘弁です。
コメントへの返答
2012年1月24日 18:02
昼間天気・気温がそれなりで夜間と早朝には凍りますからね。

そんな状態で携帯とかヘッドホンとかはあり得ないですね。

他人を巻き込まないで一人だけにして欲しいですね。
2012年1月24日 14:56
たまに見かけますね。
そうゆうやつ。

単独ならいいですけど、他人を巻き込んだらどうするつもり?と思ってしまいます。

コメントへの返答
2012年1月24日 18:04
最近特に多いような?

携帯にしても所構わず停車して話すのもどうかと・・・
いきなり狭い場所で止まって話し始める。
間違いなく単独でお願いしますと言いたいです。
2012年1月24日 18:17
運転中にヘッドフォンなんてありえないですよね(ーー;)
緊急車輌が来たらどうすんだって話ですもん。
こういう輩が事故に遭ったら逆切れするんだろうななんて思ったり・・・。
コメントへの返答
2012年1月24日 18:19
確かにそうですね。
そんなに音楽聴きたいなら外部端子付いてるユニットに交換しろと言いたいです(爆)

まぁ単独で痛い思いして貰いたいですね。

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation