• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

マフラー交換

はい、本日マフラー交換しました。
なんか前のメーカーに問い合わせた所、フロントパイプ・エキマニ・エンジン(カム)等やってると96dBの規制内に収まらないらしいとの事で出口にインナー突っ込めて、フランジにもサイレンサーが付けれる2分割のマフラーで安いので探したらこれになりました。


UP GARAGE EXAS Ti



初発はやはり音が大きい・・・でもインナー付けるとかなり静か。
今までのスーパーターボマフラーはメイン76.3φ
今回のUP GARAGE EXAS Tiはメイン80φ(フロントパイプの部分だけ60φ)
低速が乗りづらいとかは特に気になりません。
メインパイプに膨張管とかないので擦る心配はないですね。
今までのも膨張管があっても問題なかったので。

ただインナーサイレンサー付けるのが大変・・・
ボルトで4箇所固定なのでさぁ大変(爆)

まぁテール部分はチタンの焼き色が入ってるからいいんですが←何が?(爆)
あと気持ちテールがバンパーから出ているように見えるのも気になります。

(。-`ω-)ンー
とりあえずまた違うマフラー探そう(´゚ω゚):;*.:;ブッ
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/02/27 20:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 1:25
ワタスがUPで働いてる時は
無かったなぁこんなお洒落な
マフラーは♪

※GP-SPORTSのOEM品?
コメントへの返答
2012年2月28日 19:12
( ^ω^)おっ?
働いていたのですね♪
これはその通りでコラボモデルです。
ただチャンバーとサブタイコがないので爆音です(´゚ω゚):;*.:;ブッ

80φになりましたが、HKSより抜けがいいのかブーストの立ち上がりが早くなりました。
それに設定ブーストから上に(笑)
2012年2月28日 8:40
新しいマフラーいいな♪
俺も腐って落ちる前に何とかしないと( ̄□ ̄;)アセアセ.....
ノーマルは無いからとりあえず家族に不評なケンスタ付けるしかないかな・・・
コメントへの返答
2012年2月28日 19:13
インプ用のであればHKSのありますよ?
(´゚ω゚):;*.:;ブッ

なんかマフラー交換してまたハマリそうです(爆)

今度は音質に拘りそうです(笑)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation