• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

エンジンメンテやら・・・(ノ∀`)アチャー

昼間は爆弾低気圧?でかなり風が強かったですが、皆さん平気でしたでしょうか?
雨は夕方からでしたが、昼間は風だけだったのでガレージ内の不用品を整理してました。

片付いたところでフィットのエンジンルームを覗き軽くメンテ。
バイクに使ったマイクロロンXAが半分くらい?残っていたので、インプとフィットに投入。
インプにはオイルに。フィットにはオイルとタンクに。
そこにスーパーゾイルを注入。

インプは少しアイドルさせておしまい(爆)
フィットはロワアームのブッシュのヒビ割れにシリコン注入。
あとはアッパーマウントにシリコングリス塗布。
各ゴムホースにはKUREのラバープロテクタントを塗布。
これはこの前タイヤ交換した時に各ドラシャブーツとか、スタビブッシュ・ステアリングブーツにブレーキホースにも塗布してました。
もちろん四駆なのでリアのドラシャにも。

エンジンルームも各ゴムホースに噴射(笑)
ツルツルする感じはなく、浸透保護するようです。

HID化した時にノーマルのアースポイントがかなり錆びていたので一度外してコンタクトスプレーで綺麗にしてから、コパスリップ塗布して締め付け。
初期フィットのバッテリーはストラットタワー部分のパネルから細いケーブルが1本バッテリーに行ってるだけ・・・
ガレージで見つけたインプに付いていたアーシングがあったのでエンジンブロックに1本追加と、各電装関係のアースポイントからバッテリーに1本追加。
その他運転席側や色んな部分にアースがあるのでそこはコパスリップで対応。
このコパスリップ、何気に郡山市内に正規輸入代理店があったり(笑)

エアクリBOXも分解。スロットル部分もパーツクリーナーで綺麗に。
その後インジェクションクリーナーしながらブリッピング。
もちろんプラグもチェック。
そこでビックリ!!
i-DSIってツインプラグだったのね・・・(ノ∀`)アチャー
交換はインプに比べて楽だけど4気筒でもプラグ代が・・・
ここで整備記録簿を見て「( ^ω^)おっ」と思いました♪
チェックだけして交換してない!!
ここは知り合いだけに車屋さんに連絡。
プラグ交換してくれるとの事♪
(∩´∀`)∩ワーイ

それにしても良く調べると面白いエンジンなんだなぁ~と思いました。
とりあえずプラグのネジ部分にもコパスリップを塗って元通りに。
エアクリBOXも綺麗にして元通り、の前にEPLスプレーをぶっこんでバタフライ部分にもゾイルスプレー噴射。

1.3Lで非力な感じは否めませんが、ボディが軽いし低床レイアウトなので何気に走ってては面白いです。
昔乗っていたEP82に近い感じ。

エンジンは9万キロオーバーですがアイドリングの振動もほぼ無しで絶好調~♪
吹けもいいし♪
足も抜けてないから快適♪
ブレーキもパッド交換してるから良く止まる♪
あとはETCも余ってるので付けようかと(´゚ω゚):;*.:;ブッ

インプと比較対象にはならないけど、改めてそのクルマ独特の違いが分かると面白い。
深みに嵌っていく~(笑)

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2012/04/22 19:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 1:57
ワタスも運転して分かったんですが、
Fitだけじゃなくホンダ車は全般的に
ノーマルの脚が程よい味付けの為
ちょっとしたワインディングも安心して
攻めれます(爆)。
コメントへの返答
2012年4月23日 7:02
自分も前DC2の’96スペックと’00スペックを所有しましたがノーマルの足はかなりのレベルだと思います。
ノーマルで軽くワインディングを流す程度であればそれままで行けますしね~

00スペックのブレーキのフィーリングも良かったなぁ~
あの4輪が下に押さえつけられる感じが(笑)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation