• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

ガリガリ君・・・

やはり最低地上高を10センチ確保しているといっても、フロントのオーバーハングが長いのでやはり道路と段差によっては干渉しますね・・・

バンパーは下にプラのシートを両面テープで取り付けているので問題ないのですが、フロントタイヤ前のスパッツがすでにボロボロです。

まだ3000キロ走ってないのに(笑)
確実にフロントリップは付けれません(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/04/04 19:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年4月4日 20:01
今日、復活の為に車検に出しました。

ダウンサスも導入するんですが、ちょっとヤバイ車高になりそうです…
コメントへの返答
2013年4月4日 20:20
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
復活ですね!!
ダウンサスのメーカーにもよりますが、3センチ前後ならば冬もそのままいけると思いますよ。
2013年4月4日 20:43
えっ・・・これから下げるけどもうリップは消耗品って考えた方がいいかwww
コメントへの返答
2013年4月4日 20:48
もう下げてるけど、リップは消耗品(爆)
ってか多分自分の赤プリくらいまで下げるとかなり行く場所制限されるお!!

あとキャンバーつけてもバンプするとインナーに擦るしw
2013年4月4日 20:50
実は同じ車高調をwww
コメントへの返答
2013年4月4日 20:56
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォフォォォィ

やはり行き着く所は同じ・・・(爆)

キャンバーボルトですこーしキャンバー付けて、前後ともロアブラケットでほぼ全開下げで丁度良い低さかな?
減衰は標準で丁度いいし乗り心地も◎♪
でもG25にシルクブレイズのプリ専用リアワイトレ入れたら右だけ出すぎてタイヤに傷付いた(つд⊂)エーン

だから今は外してて、売る予定(´゚ω゚):;*.:;ブッ
2013年4月4日 21:06
サスはRS★Rです。
HPみたら約4~5cmダウンみたいです…(>_<)
コメントへの返答
2013年4月4日 21:23
確かにダウン量はそのくらいですね・・・
でもクルマ自体が元々高いような?

うちのポルテは下げてないけどエアロが低いのでフロントは割れてます(爆)
2013年4月5日 6:28
フロントオーバーハングが長いのはリップとか車高の問題で泣き所ですよねw
コメントへの返答
2013年4月5日 17:52
オーバーハングが長いのは仕方ないですね。まぁクルマ自体が消耗品なので・・・
低車高のまま乗るか、少し上げて乗るかですね。

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation