• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

講習会で郡山に

久々に郡山に行きました(笑)

仕事の講習で、WIZ工科大学?に行ってきました。
今回は溶接と各メーカーのボディの材質等と、実技。

各メーカーが求める溶接部分の強度確保と、使われている部材への対応。
現在一番硬いパネル(ボディ)のが、ホンダのN-OneとFIT。
Bピラーが1500MPaと言う超高張力材(ハイテン材)。薄くて軽くて強度があります。
他のクルマだと自分の30系プリウスで980MPaが最高?
メーカーは違いますが大体重要部分にはこのくらい。

ちなみに現行ワゴンRもAピラーからBピラーとかにも980だか1500だか。

せん断強度が高い分、事故とかで損傷すると直すのにも大変です。
ドアとかもボディ程硬くはないですが、やはりハイテン材です。
ドア等は接触して凹むと、そのパネル部分がのびるので元の形に戻すのも一苦労。

実際に実技でその1500MPaの材料にスポット溶接をするのがこれまたスゴイ。
350Kgfの圧力で挟んで、7500Aで500ms。
最高だと10500Aとかあるし・・・
ブレーカーが飛びますって(爆)

でもかなり内容が濃く面白かったです♪
郡山駅前なんて何年ぶりに走ったか忘れてます(´゚ω゚):;*.:;ブッ


しかし、この工科大学のガレージスペースのスゴイ事・・・
蛍光灯が全部LEDになってたし、塗装ブースはあるわリフトはあるわ、AE86のN2仕様がありました。。。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/11/17 18:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

免許証更新
giantc2さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation