• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

マフラーその後



製作した砲弾型マフラーですが、やはり大晦日に高速等全開走行したのが効いたのか音質・音量に変化がありました。

まさに
「音が後ろから遅れて聞こえてくるよ?」(爆)

やる気満々な音になりました♪
もちろんアイドリングでは低音が響きますが、嫌いな音質ではなくポルテに付けているレガリス系に近い感じです。

まぁ新基準マフラーではないので入庫の際に交換する手間はありますが価格が安かったのが一番なんですけどね。
同じマフラーでも基準適合マフラーだと、段違いに静かですが価格も倍以上になります。
丁度1年で交換しましたが、ノーマルマフラーには錆びが出ていたくらいです。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/01/05 19:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 21:55
エンドだけ交換できていいな~( ゚ρ゚ )アゥー

オデなんて1本物だからめんどくさくてε3(゚ー゚ ) クシャクシャ (゚ー゚ )ノ⌒゚□ ポイ
コメントへの返答
2014年1月6日 14:51
G'S用はそんなに種類がないからなぁ。
モデエアロ用とか標準用は沢山あるけど
G'S用だとマフラー部分のアーチの下から出るタイプがほとんどだし。

ノーマル車高ならいいんだろうけど、ガッツリ下げるから選択肢が少ない。
2014年1月6日 13:41
意外に良い音しそうですね♪
コメントへの返答
2014年1月6日 14:51
結構良い音しますよ~♪

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation