• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

あなたはいくつ用意していますか・・・?自動車に必須!常備品

あなたはいくつ用意していますか・・・?自動車に必須!常備品 ふと、みんカラ内を徘徊していたらタイトルの記事にたどり着きました。
インプの時からそうですが、不要なモノは積まない方が燃費が良いのはもちろん分かっています。





でも出先でトラブル・・・なんて事も。
インプの時からの引継ぎで搭載しているのはρ(・д・*)コレ

ブースターケーブル(太め)
牽引ロープ(衝撃吸収タイプ)
皮手袋・軍手数枚・メカニクスグローブ
Mac Tools ジャンプスターター
三角掲示板
ファーストエイドキット
車載以外に発炎筒5本(1本はLED)
LEDライト
スペアタイヤ(G'Sにはパンク修理キット付属)
冬場限定で、ダンボール素材の脱出スロープ

それ以外には車載工具とプラスαで一通りの作業ができるであろう各種工具一式
あとはブランケットが4枚とタオルやら色々(笑)

実際に使って多いのがやはりジャンプスターター。
Macバンから購入しましたが確か16000円くらい。
たまに充電しますがこれは赤プリに乗り換えてからすでに5.6回は使いました。
正直ブースターケーブルがなくてもいいのですが、積んであります。

ファーストエイドキットは、体温保持の為のシート(アルミ?)やら人工呼吸時の感染症予防のシート。
あとは包帯やバンドエイド等々。
発炎筒は1本では間に合わない場合も予想して5本も(爆)
スペアタイヤは、もしパンクしても修理剤を使って内部を汚したくないので。
それでも一応は積んであります。
ブランケット関係はやはり防寒対策などにも使えますし、これからの季節どうしても寒くなるので。

やはり万が一の事を考えるとこのくらいはあってもいいのかなぁ~と自分では思っています。
もちろん何もトラブルがないのが一番ですけど♪
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2014/10/01 20:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 21:48
こんばんです。

自分も自分が滅多に使わなくなったセレナ(笑)に積んでますね~。
三角停止にブースターケーブル、牽引ロープ、新聞紙や針金(笑)、後は微妙ですが
工具。
工具は実は素人だと一番悩む面じゃないかな?って思います。
どんな工具を載せておけば良いのか・・・そこそこの物だとかなり高額だし・・・
と言う自分はほとんど工具は安物ばかりですが(大笑
コメントへの返答
2014年10月3日 20:47
こんばんは~

やはり何か積んでないと不安になる時もありますね(笑)

何も積んでないのもスッキリしてていいのかもしれませんが。
工具も車載以外に安くても数種類積載しているならば安心ですね♪
2014年10月2日 9:25
三角板しか積んでない(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2014年10月3日 20:48
正直それ積んでればおkだべ?(笑)
2014年10月5日 1:41
すばらしいですね。常備品。

僕はL字の金尺も載ってます。
昔、車のキーを閉じ込んで、友人に開けてもらったのを見て、こりゃいいわと
早速買って車に積んでいます。
何回か開けてあげたことはありますが、今はもう方式が変わって開かないだろうな。たぶん。
当時でも、開かない車がありました。その時は、スペアを取りに家まで送ってあげました。
今は、キーレスが主流だから、閉じ込むこともないかな。
コメントへの返答
2014年10月8日 21:39
常備品はあっても困らないモノですね。

今のクルマのカギは簡単には確かに開きませんね。

仕事柄たまにハーネス外したままでカギの閉じ込めをしてしまいます(汗)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation