• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

【Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100% モニターレポート】

【Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100% モニターレポート】 さて先日のブログでもアップしましたが、フィリップスのLEDヘッドライトを取り付けてみました。









とりあえず比較対象の為に右側だけ交換しました。
以下最後まで全て右側だけ「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」

交換前の装着状態「IPF6500k」





交換後の「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」

ビジュアル的には無難な造りかな?



大きさの比較。
オールインワンの「IPF6500k」
HIDと同じ様なパーツ構成の「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」





「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」のパーツ構成。



ジムニーに取り付ける場合後方にウォッシャータンクがあるので外します。





暗くなってからの点灯確認。

右「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」



左「IPF6500k」



カットライン。

「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」



「IPF6500k」



左右点灯状態。



別角度。



明るさ。

右「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」
左「IPF6500k」



左右のグレア光状態。


画像左側が「Philips X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ6200K+100%」
画像右側が「IPF6500k」


今回比較して思ったのが、ライト形状によってもかなり変化があると思います。
ハロゲン球はほぼ360度の照射範囲があるのに対し、LEDはほぼ直線的で照射範囲がチップで違いがあるとは思いますがせいぜい130度?位だったかな?

見た感じフィリップスは6200kになってますが少し黄ばんで見えるかな?
色味はフィリップよりスフィアの5500kのが白っぽいです。
IPFは6500k表示で多分間違いないかと思います。

カットラインは残念ながら、お世辞にも綺麗には出ませんでした。
多分これもLEDのチップ数、リフレクター形状にも左右される感じです。
ちなみに、全くパーツに詳しくない嫁さんにも見て貰いましたが上方に光が漏れているフィリップが眩しいとの事。

近所を少し走りましたが、速攻でパッシングされました・・・_| ̄|○
IPFではまだされていません。。。

取り付け履歴も、某オク品→スフィア→IPF→フィリップスですが、
カットラインの出方は、某オク品→フィリップス→スフィア→IPFとなってしまいました。

正直こんなに違いが出るのも珍しいのかなと思います。
ジムニーにしてからHIDも数個装着、LEDヘッドライトは3製品取り付け。
画像だけでもこんなに違いが出てしまいました。

H4形状は多分一番難しい形状かと思います。
ヘッドライト内にシェードが付いていたり、ジムニー7型のようにシェードがないタイプ。
ちなみにジムニー10型ヘッドライトも持っていますがシェードが付いていたと思います。

ヘッドライト後方にスペースがあまりない最近の車種にはフィリップスがお勧めだと思います。
スフィア・IPF・フィリップがと3メーカーを取り付けましたが、ハイビーム警告灯が点灯したのはスフィアのみでした。
別売りでキャンセラーはありますが。

長々となりましたが、一応レポートとなります。
フィリップス様モニターをさせて頂きまして有難う御座いました。

※ヘッドライトASSYが新品ではないので個人的見解と思って下さい。

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。

https://minkara.carview.co.jp/event/2016/monitor-present8/philips-led/

ブログ一覧 | パーツ | タイアップ企画用
Posted at 2016/06/10 20:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2016年6月10日 22:10
こう・・・バルブの交換ってのは中々思いきって切れない限り、次に手を出しにくい所がありますが
こう・・・画像を見る限りでは、自分もカットラインが綺麗なほうに1票(笑)って所です。
白すぎる感はありますが、やはり対向車は意識してしまいます。
特に自分もカットラインが全く出てない怪しいHIDをつけているから気にある所で
次は・・・と思うと、こういうレポート凄く助かりますね♪

お疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2016年6月11日 17:27
確かにバルブ関係、特にヘッドライト交換は思い切りが必要ですね。
実際に全てのクルマで光軸が出るのか?
車検対応にはなっているが、カットラインが出なくてXになってしまう可能性も無きにしも非ずですし。

H4とかD4等各規格だけ適合していても、最終的には検査場の、そして検査員の判断に委ねられる比率が高いです。

自分はリフトアップしてあるのでヘッドライトの位置は高いですが、今のところ光軸とカットラインは出ているので問題ないのかな?と。

今回のフィリップス製LEDも仕事場の代車に取り付けて色々確認したいと思います。
参考にして頂けると助かります♪

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation