• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

プリウスα進捗状況

先月入庫したプリウスαの修理状況ですが、結局はかなり大掛かりになってきてます。 修理する前の状態は↓ 中央部分に見えるのは、フロアカーペットとの更に下のフロアパネルに取り付ける発泡スチロールです。その下にシーラーがタップリと厚く塗布してありました。 とにかく見える部分と溶接する場所は全て除 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 19:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月28日 イイね!

ターボ

何となくグーネット徘徊してみました(笑) タイトルの通りターボのクルマなんですが、そのクルマとは・・・ スープラターボA!! 一台だけありました(爆) それ以外に検索かけたのは、2.5ターボR やはり外見ド・ノーマルが一番(・∀・)イイ!! 最近近所で見かけるので一人で嬉しくなっちゃいます(´゚ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/28 21:38:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月27日 イイね!

コレって・・・

コレって・・・
←コレってG’Sには配線来てないのかな~? とりあえず3個購入して、1個はグローブBOXで交換できたけど・・・ 運転席・助手席には取り付けする部分はあるけどカプラーが見当たらない(爆) まぁ無くても不自由はしないけど(笑) あとは天気の良い日に、G’SノーマルのLEDビームを汎用品のブルーに交 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 20:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月25日 イイね!

スピーカー

スピーカー
←昨日はコレを取り付けましたが、純正のダッシュパネルにあるスコーカー(ツィーター)の処理をしました。 カプラー外すと4本配線があります。 上下2本づつに分けてショートさせる必要があります。 最初はカットしてギボシで施工しようと思いましたが、なんとなくですがこの純正スコーカーを生かそうと思って単純に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 20:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年06月22日 イイね!

久々に更新

最近徘徊だけで終わってました(爆) 最近の赤プリの弄りは足回りの簡単なセッティング。 リアにタワーバーモドキを入れてからクルマの動きが変わって乗り心地も変化しました。 車高はそのままですが、前後共に減衰調整。 一応クルマ的には、ヨーロッパ的?な感じです。 トヨタ車だとアベンシスな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 20:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月17日 イイね!

自作が故に・・・

自作が故に・・・
なんかブログ投稿画面が変わったのか自分のマシンのせいなのかは不明ですが、コメント投稿欄がやたらと小さい・・・ ←画像のモノですが、先日製作したリアのタワーバー?モドキです。もちろん素人溶接なので関係ない部分まで・・・(爆) でもこの後ちゃんと削って再度溶接しました。 補強に使ったパネルは現行 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 19:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月13日 イイね!

修理開始

本日午後から本格的に修理に入りました。 思ったより簡単に右フロントはバラせました。 ショックASSY・スタビリンク・ドラシャ・ハブASSY・ブレーキローター。 でも肝心なロアアームがエンジンのオイルエレメントに当たってボルトが抜けません・・・ どちらにしてもフロントメンバーASSY交換なので降ろ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月12日 イイね!

299日

299日
←の通りです。 XPのサポートが残り300日をきりました。 自分用のメインマシンとメインノートはWin7とそれ以外にXP64とXPpro。 仕事場にと置いてあるのもXP。 XPと言ってもPen4の3Ghz(笑)それにWiFiで接続して使ってます。 Win8は個人的には興味がないので(モニタがそもそ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 20:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年06月11日 イイね!

お勉強・・・

プリウス電子技術マニュアルとにらめっこしてます・・・ 今入庫してるαの右フロント修理なんですが、フロントメインフレームをうまくスルーしてます。 交換パーツはフェンダー周りと足回り関連の交換のみ。 でも修理箇所が、アクセルペダルの真後ろのパネルが室内まで押されてアクセルがほんの少し押すくらいしか踏 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 21:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月10日 イイね!

流行に乗っかりました♪

とりあえず、今プリウスで流行っているパーツと言えばこれでしょ!!(笑) ↓ そうです。カーゴフックに付ける補強バーですね。 製作費用も2000円以内なのでかなりお得です♪ んで、作ってて思ったのが内張りを剥がしてみたら・・・このカーゴフックの場所にあまり強度がなかったので・・・(皆さんの元ネタ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
9 10 11 12 131415
16 1718192021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation