• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

税率アップ前の・・・

物欲には勝てなかったか・・・_| ̄|○

さてどうするべ?
Posted at 2014/03/11 21:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月11日 イイね!

あれから3年・・・

平成23年3月11日午後2時46分、大災害「東日本大震災」が発生しました。
あの日から丸3年。

各地で未曾有の大地震とその後の大津波。

当時の状況は未だに忘れはしません。
その時はアパートの2階でしたが、激しい揺れに襲われ必死に耐えていました。

その後すぐに周辺の安全確認や色々に所に連絡。
幸いその時は会津地域の損害は少ないと思いました。
しかし、もっと恐ろしい事態が発生・・・

福島第一原発の爆発と原子炉の溶解。
それ以外には、燃料や食料の不足。
避難されて来た方々の劣悪な環境。

地震による大津波での被害。
自分は元々宮城県石巻の出身。
親戚などかなり被災しました。津波で亡くなった親戚・未だに行方不明になっている親戚もいます。
もちろん同様にまだ戻って来られない方々やお亡くなりになった方・・・
本当に多数います。

あれから3年ですが、まだ3年しか経過していません。
未だに復興していない場所、何も変わっていない場所。
あの時のまま止まってしまった時間。
全て戻っては来ません。
どんなに辛くても前を見て進むしかありません。

この度、東日本大震災でお身内・ご友人を亡くされた方々へお悔やみ申し上げます。
合掌。

色々思うところはありますが、地震発生時刻になったら個人的に黙祷を捧げさせて頂きます。

Posted at 2014/03/10 19:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

久々に

今日は久々に二人で郡山まで出かけて来ました。
何を目的に行ったかというと、ランチバイキングしてきました♪

場所は神戸クックワールドビュッフェ

3月20日まで大人が1000円で平日は時間無制限でのランチバイキング。
数年ぶりで行きましたが思ったより食べられなかったです(爆)

でもスイーツは3回くらいお替りしてました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
正直、元は取れていないと思いますが帰りは運転が大変でした(汗)

それにしても郡山は天気が良かったけど風が冷たかった~
しかも融雪剤で赤プリが、白プリになってました(笑)

Posted at 2014/03/10 19:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年03月09日 イイね!

マフラー交換

本日マフラーを交換しました。
以前の非対応のマフラーから、新基準対応のマフラーへの交換です。

やはり造りは柿本の06Sなのでいいですが、砲弾型のタイコが2個なのでノーマル+αの音量。
非対応マフラーはアイドリングから違います。
それ以外だと後方からの見た目。

こんなにも違います↓






画像の角度は違いますし大きさも違いますが、やはり見た目も重要です(笑)
正直ノーマルマフラーはすでに外していますが、サビが出てきています(爆)

やはり音量はそのままで見た目が大きいのがいいです!
Posted at 2014/03/09 19:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年03月06日 イイね!

今回の大仕事

久々に仕事ネタ(笑)


今回は30プリウス後期。
まだ納車間もなく、停止中に後方からの衝突。完全に100%加害者の不注意。
しかしまぁ咄嗟にハンドルでかわしたからバックパネルは少しの損傷。

その代わり補機バッテリーの外側パネルとフロアパネル・その他クオーターパネルが損傷大。
リアのフェンダー部分はアーチ部分で折れてます。
クオーターパネルとフロアパネルの溶接部分も剥がれています・・・

斜め後方から↓



真横から↓



内部↓



ちゃんとHVバッテリーはプラグを外してますし、もちろん補機バッテリーも撤去。
当たり前ですが、絶縁工具と手袋は必須です。
見た目はかなり酷いですが、パネル交換だと事故車扱いになるので鈑金で修理します。
それでも修復歴にはなってしまいますが、両方比べると明らかに下取り査定が変わってもきますので。
すでに修正機に乗せてテールやバンパー、タイヤ・マフラーまで外してセッティング。
あとは寸法を計測して多方向から牽引します。

話は思い切り変わって、代車のメンテ(爆)

ワコーズRECS中です♪



白煙が大量に・・・でも思ってたより少なかったかな?
もちろんエンジンが軽くなりました♪
あとは一台ワゴンRのタービンが軽くブロー気味なのと、エキマニから排気漏れしているので分解整備が。

それにしても代車は軽ばかりですが何台あっても足りません(´゚ω゚):;*.:;ブッ
Posted at 2014/03/06 18:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation