• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

パソコンネタ

パソコンネタメインマシンの現在の仕様

ケース Thermaltake Level 10 GT
マザー ASUS Rampage III Extreme
CPU Intel i7-990X Extreme Edition(143x30) 6コア 12スレッド
CPUクーラー SPIRE TherMax Eclipse II(12cmファンx2)
メモリ A-DATA DDR3 2000G 2GBx6(12GB)
グラボ MSI NVIDIA N460GTX HAWK x2(SLI)
SSD 64GB Crucial RealSSD C300 2.5-inch SATA 6Gbps/s(システム)x2(RAID0)
HDD Deskstar 7K3000 2TB(6Gbps/s)Dドライブ
Deskstar 7K 2TB(3Gbps/s)Eドライブ
光学ドライブ Pioneer DVR-S17J-BK(ピアノブラック)
電源 玄人志向800W
OS Win7 pro 64bit

この仕様にしてから丸三年経過していますがノントラブルで24時間365日稼動してます・・・
特別不満はありませんが何となく新しいマシンと思って色々見ていましたが、ここ数年でCPUとか変化はありますが特別性能が物凄く上がったとか感じませんでした。

確かに自分のマシンはi7ですが、初期のコア。
現在は少しMMOしかプレイしてません(汗)
FPSとかも興味はあるもののイマイチで。

正直、ほとんどオーバースペックです(爆)



XeonのデュアルCPUとか作ってみたいですが高い!
1度だけ製作しましたが、動作中はファンの音が爆音です(´゚ω゚):;*.:;ブッ
もちろん依頼品でしたので自分のマシンではないですが。

しかしWin7をすでに何回もインスコしてるので、現在はオンライン認証は出来ず電話で認証しています(激爆)
今は単品で購入できるっぽいので1枚購入しておこうかな?
Posted at 2014/03/02 20:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年02月27日 イイね!

小弄り♪

先日、赤プリのテールを全灯化をしましたが寒冷地仕様なテールなのでとりあえず非寒冷地テールを朝イチで発注(笑)

夕方には到着しました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
たまたま在庫が郡山?にあったみたい♪

これで違和感がなく全灯化テールになります。
あとは、バンパーセンターにリアフォグをセットして完成です。
ちなみに非寒冷地テールと寒冷地用のテール配線をすると車体側が寒冷地でもバックランプが点灯します。
バックランプ部分を点灯させないようにするには自分の実験では前期の寒冷地仕様配線で普通になります。

まあ正確には車検証で寒冷地仕様か、非寒冷地仕様かは判別できるのでフォグを装着してないと車検の時等どうなのかは不明ですが・・・
一応前期の寒冷地テール一式はあるのでそれで対応します!





全く関係ないですが、ボディの細かい飛び石傷が目に付くようになりました。。。_| ̄|○
あとは、雪が積もるとスノーブラシで雪を落とすのでどうしても余計な傷が・・・

バンパーとかサイドステップとかも傷だらけです(汗)
Posted at 2014/02/27 21:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年02月24日 イイね!

久々の洗車♪

ハイ!今日は気温もそこそこ上がり天候も良かったのでクルマを洗車しました♪
冬場は外の水道が凍結する時があるので早速購入したケルヒャーのスチームを使ってみました。



高圧ホースが10メートルなので定位置に置いてクルマの周囲を一回り出来るので楽です。
以前に使っていたノズルもあるので3本のノズルとブラシがあります。
電源を切っていてもノズルから水が出るのでスポンジ持って手洗い洗車が可能です。

洗い終わったら一気に流し、そこにコーティングのメンテ剤を濡れたボディに塗布してまたスポンジで伸ばして洗い流せば糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
拭き取りはしません(笑)

運転席に敷いてあるゴムマットもスチームして水分飛ばして完了♪
下回りももちろん洗いました。

ピカピカ~♪↓



まぁまた天気が悪くなれば汚れますがこびり付いて大変な思いをしたくないので・・・

今週は気温が上がるみたいなので先週の雪が雪崩れになる場合もありますので注意して下さいね!!
Posted at 2014/02/24 16:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年02月21日 イイね!

トムス♪

たまたま徘徊していたらこんなの見つけたので早速発注♪

プリウス(ZVW30)用「スポーツサイドバイザー」2月18日発売↓





元々DOPで取り付けましたが、無限形状がやはりいいなと思ってはいましたがケンスタだと高い・・・
なので諦めていましたが、今回トムスから出たので速攻楽天で注文♪
納期は来週♪

ノーマルはとりあえず外して欲しいって人がいれば・・・
それ以外は、某ショップのサブコンも検討しましたが問い合わせしても聞きたい事をメールしても返答が1度だけ。
なので高い金額出して買うまでもないパーツだなと決定。
正直コスパ考えてもX

やはり対応が少しでも違うと引きます。
実際、今までTMさんをはじめとする色々なメーカー様に問い合わせしましたが丁寧な対応でした。
今取り付けてあるパーツはほとんど直接問い合わせして納得して取り付けしました。
もちろんヤフオク関係の一般の人が出品している物も。

まぁ人柱になったのもありますが(爆)
とりあえず届くのが楽しみです♪
Posted at 2014/02/21 20:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月17日 イイね!

差し上げます!

使わなくなったチャイルドシート差し上げます♪
無料ですが、発送の場合は送料だけはご負担お願いします。ペコリ(o_ _)o))

メーカーはリーマンです。
5点式ベルトですが、それなりの汚れはありますが少しの移動や送迎には手軽な部類だと思います。
前後取り付け可能で、リクライニングもしますし取り付けも簡単です。
画像を載せておきます。







コメントかメッセージでお願いします。
もちろん近場であれば引き取りに来て頂いても結構です。
Posted at 2014/02/17 10:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation