• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

取り外し・・・

取り外し・・・←画像のキャンバーボルトを取り外してノーマルに戻しました。

ちなみに画像のは50エス用なのですが、プリウス用とはボルトの全長が全く違います。
30系プリのが長いのです。なので画像はパーツとして撮影しただけで今までは社外のキャンバーボルトでしたが、少し違和感があり仕事から帰って来てサクッと交換しました。

ノーマルボルトに戻したんですが、ストラットなので少しキャンバーは付いているのでインナーには当たらないと思います。
まぁ土曜か日曜には、フロントのバネを4キロ→5キロに交換します。
何故かそのバネ、足元に転がってます(爆)

Posted at 2013/05/09 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
③耐久性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:エシュロン ナノフィル
理由:新車購入時に施工

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用

■フリーコメント

板金塗装という仕事柄、沢山のコーティング剤を使用していますが、量販店市販品がどのくらいなのか家族のクルマでテストしたいと思います。


※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 19:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月07日 イイね!

うーん

うーん悩む・・・
仕事で使う&練習用に手頃なのを探してます・・・
手軽といっても2万弱から5万くらい。
それこそ見た目はそのままでも中身が違うのだと7万以上で10マンコース。

まぁその前に板金とか覚えるのが先だけど・・・_| ̄|○
Posted at 2013/05/07 20:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年05月05日 イイね!

八重の桜、縁の地を訪れる

昨日も「八重の桜」の影響をブログにアップしました。

本日はその「八重の桜」縁の地に行ってみました。
西田敏行さんがその役を演じている「西郷 頼母」と妻、「千重子」のお墓がある場所に行ってきました。
場所は「善龍寺」と言うお寺です。
ちなみにこの場所は家から徒歩で3分です(爆)

メチャクチャ近所なのです(´゚ω゚):;*.:;ブッ
まずはコレ↓


しっかりと案内看板があります。



こちらがお墓になります。
この後は当たり前ですが、お線香をあげてきました。








つい先日も地元テレビで取り上げられ、戊辰戦争で命を賭して戦いそして散った会津婦女子の薙刀の演舞も行われました。

また、西郷家にいた西郷頼母夫妻の墓や西郷邸で自決した「二十一人の墓」があります。
これは戦争の時に、女・子供が足手まといにならぬ様に自刃した為です。
それ以外には、”戊辰戦争で花と散った会津婦道の精神を示すこの有名な辞世を昭和3年、「なよたけの碑」として善龍寺に建立されました。

辞世の歌
「なよ竹の風にまかする身ながらもたわまぬ節はありとこそ聞け」
この碑陰には戊辰戦争で散った233名の会津藩の婦人名が刻まれています。

まさか自宅の近所にこんな場所があるとは思いませんでした。
Posted at 2013/05/05 19:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年05月04日 イイね!

八重の桜効果か・・・?

GW真っ只中で天候も良いので沢山の観光の方々が会津地域に来て頂いています。
自分個人は観光に全く関係の無い職種ですが、観光を生業にしている方々には嬉しいと思います。

がっ!!
一つ言いたい!!


交通ルールは守れ!!
一時不停止・わき見運転・突然の車線変更とウィンカー無しの右左折。
もちろん観光の方々だけではない!!
今はナビが付いてて当たり前の時代と思う人もいると思いますが、やはり地図を片手に走ってる人もいます。
文字通り、助手席の方が案内役になりますが余裕を持って指示を出して頂きたい!
突然の急ブレーキからその後にウィンカーと同時の左折等々。

さっきも自分の真横のクルマが突然こっちに幅寄せ・・・
有り得ないから・・・
もちろん回避して何事もなかったけど、信号で止まったので文句言いましたわ。
「観光で来たから・・・」言い訳にならんわっ!!
知らない道走るならもっと慎重に走れ!

この前のオフ会でトヨタ博物館行った自分ですら一応グーグル関係見て場所の確認なんかしたぞ。
別にしなくてもいいけど、無事に行って帰って来るのが鉄則では?
もちろん突発的な故障や事故は確率的にゼロにはならない。
リスクを少しでも回避する行動は誰でもできる!!

なのであと2日あるGWも安全運転で楽しんで欲しいです。
どうぞご安全に!!
Posted at 2013/05/04 20:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation