• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

車検不適合パーツ

最近色々と情報が入って来ましたが、車検不適合パーツが増えて来ました。
まずはカーボンボンネット&FRPボンネット。
これは今現在の衝突安全ボディに影響しているみたいです。

あとは某量販店での車検でモデリスタのエアロがグレーって・・・
トヨタ純正なのに何故?
グレーって意味不明だし。。。
なんでメーカーが出して大々的にカタログモデルなのに?

間違いなく赤プリをノーマルに戻してもダメですね。
だってモデのサイドステップ付いてるし。
まぁ極端ですけど。

自分もインプ時代にプローバのリアスポで指摘されましたが福島の陸運局に連絡してメールで画像送って寸法から全て送って問題無しとメールで返信が来たのに更に車検に出した所も問い合わせしていたって事もありました。
さらに2年後に同じ場所に出したら外観は全く変わってないのにNGになり、急遽違う所に出したらすんなりOK。
そこで言われたのが、「メンテしてあるからする必要がないくらい」って言われましたよ。
そして「年配の方とかが普通に乗っている人の方が交換パーツが多い」らしいです。
ベルトとか消耗品ですし。

やはり交換するのに一応連絡するみたいですが決まって「交換しなくていい」ってのが大半って。
交換しないと車検に通らないのに。
しかも数千円までケチって。

普段からメンテしているともちろんお金は掛かってますがその分車検や点検で交換する部品が少なくて済みますから。
プリウスはベルト関係は無縁ですがそれ以外では普通のクルマと一緒ですからね。
むしろオイルなんかは普通のエンジンのクルマより酷使されていると個人的に思ってます。
踏めば5000回転まで回るし、アクセルオフではエンジンが止まりまた街中では頻繁にアイドリングストップするし。

クルマは大事にしようっと♪
Posted at 2014/09/19 21:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月18日 イイね!

本日納車♪

本日ナンバーが装着されてパーツ取り付けてます♪

ρ(・д・*)コレ







1号車になります♪
もちろん、自分のではありません!!
(´゚ω゚):;*.:;ブッ


シフトパターンの部分がピンクなのがお洒落でした♪
( ´△`)アァ- やはりマニュアルに戻りたい(爆)
Posted at 2014/09/18 20:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月07日 イイね!

スーパーカー♪

本日は朝早くから行動してました。
昨夜埼玉からうちのお袋様と弟が来宅。
夜中の3時までビールを飲んでました。

そして6時半くらいに起きてから色々と準備してから、親父殿の病院にみんなでお見舞い。
その後はココスでモーニングのバイキング♪
朝からカレー大盛り2杯と、混ぜご飯を大盛り2杯を食べました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
もちろんその後は飲み物だけで間に合いました(笑)

その後はエス乗りのお友達が来て、HIDヘッドライトを社外バーナー・バラストへの交換。
赤プリで使わなくなったので譲って取り付け。
とりあえず1時間半くらいで交換は完了。
お土産までありがとう御座いましたm(_ _)m

その後は少しボケーとしてから、ふと思い出してある場所へ。
仕事でのお取り引きがある会社でイベントをしていたので行ってきました。

お目当てはスーパーカー世代には馴染みのあるクルマです♪










フロントタイヤは215/35-18で、ブレーキはF40用が多分前後に付いていました。
リアタイヤのサイズは見なかったですが、張り出し具合はハンパなかったです。

あとは、このガルウイングを開けたままのサイドシルに座ってのバックも最高です♪
エンジン音もいいなぁ~♪

Posted at 2014/09/07 23:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月08日 イイね!

幸せの青いクルマ♪

幸せの青いクルマ♪本日仕事の納車途中でメチャクチャ珍しいクルマに出会いました♪
当時、本気で購入しようとして買えなかったクルマ・・・







それは・・・?

インプレッサ WRX  「22B STIバージョン」 GC8改!!

運転中でしたので画像は撮影出来ませんでしたが、正直今でも欲しいです(爆)
ちなみにパソコンのモニタの後ろの壁には当時のポスタータイプのカタログが貼ってあるくらいです(笑)

特別なボディ。
特別なエンジン。
特別な存在。

発売当時販売店連絡したら、すでに完売・・・_| ̄|○

現ナマ用意してたのに・・・


でもすでに発売から16年が経過しているので現存する個体は何台なんでしょうか?
400台限定でしたし、価格が500万円(´゚ω゚):;*.:;ブッ

でも本当に欲しかった!!
Posted at 2014/08/08 18:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月18日 イイね!

どうしよう・・・

昨日作業したGDBに試運転で乗り、少しだけまだ右足直結のクルマに乗りたくなりました(爆)
赤プリも足回りのセッティングは出ているので中~高速コーナーは何気に楽しいのですが、低速コーナーだとやはりクルマの性格が全く違うので辛いのが本音です。

しかも高低差がある峠だと途中でバッテリーを使い果たし、充電モードになりつつ馬力の落ちた1800cc99馬力のクルマになっちゃいます(笑)
かと言って、下りだとパッドは交換しているもののブレーキタッチが毎回曖昧なので踏力に対してリニアではありません。

ステアリング以外バイ・ワイヤなので仕方ないのですが・・・
なんか楽しい平成一桁台のクルマが欲しいなぁ~(笑)

スーパーターボとか、EP91とかAE111なんかも♪
ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…
AE92のGT-Zなんかもいいなぁ~♪

Posted at 2014/07/18 21:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation